水中ポンプの稼働時間を計測する機器(時間計)の設置・交換の求人/株式会社 東計電算

仕事内容

井戸・湧水・雨水ポンプを使用しているお客様のところ で計測機器(時間計)の設置・交換・撤去作業。
▼現場作業 基本的に2名1組(相方は写真撮影・書類記入や 作業補助)で作業します。
作業内容は、新メーターの設置・配線(水中メーターの 配線にクランプ式通電検知モジュールを引掛ける) になります。
旧メーター既設の場合は、新メーターの 取付の前に取外し作業となります。
▼事後処理 作業時に発生したゴミの片付け、使用した部材の補充 及び翌日作業用のメーター等の準備。

求職者の方へ

* オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。) 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

勤務は平日のみ、17時半終業で残業は殆どありません。 事務所に出社後、アポイントを取った23区内の お客様(基本的に法人)の所に車又は電車で訪問します。 訪問箇所は移動距離を踏まえて1日最大4か所程度。 1か所における施工台数が多い場合、訪問箇所は減ります。 一日当たりの施工場所は、概ね午前2カ所、午後2カ所程度です。 1カ所に複数台のメーターがある場合や、移動距離が長い場合は施

募集要項

職種 水中ポンプの稼働時間を計測する機器(時間計)の設置・交換
事業所名 株式会社 東計電算
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 270,000円
ボーナス あり
勤務地 〒272-0004
千葉県市川市原木1-3-23
最寄り駅 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 水中ポンプ(湧水・雨水等)の分電(動力)・制御盤に詳しい方。 旧メーターの取外しの場合、稀に制御電源系にメーターが 接続されているので取外しのできる方
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 再雇用あり。65歳まで。会社が認める者。

応募方法

応募方法 求人番号:14140-06519641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川崎北
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒272-0004 千葉県市川市原木1-3-23
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 東計電算
所在地 〒211-8550
神奈川県川崎市中原区市ノ坪150
事業内容 1業種・業務ごとに専門特化した組織体制によるソリューションビジネス2自社データセンターを活用してサーバ機等を管理するアウトソーシングサービス3海外を含めたネットワークサービス

当社は「社員一人ひとりが経営者」の経営理念のもとに、創業以来安定成長を続けております。東証一部上場企業。
従業員数 企業全体 1,356人、 就業場所 6人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.toukei.co.jp
広告