電気工事士(未経験可・作業着支給)の求人/新井電気工業株式会社

仕事内容

・住宅、店舗、公共施設などの新築、増築、改築に係る電気設備工 事 ・太陽光発電設備工事 ・LED化工事などの建築物の電気設備工事全般 ・CADソフトを用いて、図面を描くこともあります ・電材会社への材料の発注や、発注者、協力会社との工事の調整な ど、社外の人と関わることが多くあります ・事務所より現場での作業が中心です 変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

未経験の場合は、最初は先輩社員と一緒に現場で作業をしながら、 第二種電気工事士の免許取得のための勉強をします。(費用負担、 勤務時間内の勉強時間の確保などのサポート有) 未経験で入社し、働きながら免許を取得して現在活躍している社員 もおりますので、ご安心ください。 (工事部11名中4名が該当) また、さらに難易度の高い免許の取得に挑戦することもできます。 「電気」という生活に欠かせないものを扱っているため、お取引先 様は、公共施設、店舗、事業所、工場、住宅など多岐に渡ります。 新築工事、改修工事、エアコン

募集要項

職種 電気工事士(未経験可・作業着支給)
事業所名 新井電気工業株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 183,000円〜253,000円
次の手当が含まれています。電話手当 3,000円 

(別途手当)資格手当:2,000円〜16,000円 技能手当:2,000円〜150,000円 家族手当:配偶者10,000円、扶養親族1,000 円/1人 勤続手当:勤続年数×100円 賃金は経験、資格、年齢に応じて検討いたします。
ボーナス あり
勤務地 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂4729-1
最寄り駅 JR飯田線 小町屋駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 工期内納入の突発的集中・顧客都合による予期せぬ対応の際、6回 を限度とし1か月80時間・1年720時間まで
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜日は会社カレンダーに準ずる
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 電気工事士業務
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年を上限とする
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

会社情報

事業所名 新井電気工業株式会社
所在地 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂4729-1
事業内容 一般屋内電気配線工事消防施設設備工事通信設備工事

技術を身につけ、人々の快適な生活・社会活動をサポートする仕事です。昭和28年創業と長く事業を行っておりますが、環境や社会の変化、日々進化する電気工事に柔軟に対応しています。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 18人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
ホームページ https://araidenki-ind.co.jp/
広告

周辺地域の「電気工事士(未経験」の求人