電気工事士見習 (新卒向け)の求人/有限会社 大山電気工事

仕事内容

* オフイスビル・学校・公共施設・病院・工場等で高圧・低圧・弱電配線・外 溝電気工事を自社施工します。
大手電気工事会社の協力会に加入しているた め地図に残る仕事を年間1〜2件しています。

* 研修後は関東近郊新築・改修現場の配属となり、先輩と仕事をしながら材料 準備・寸法だし・加工・作業場所の清掃等、現場研修をします。

※ 将来的には高所作業車、ユンボ等の建設機械を自ら操作して仕事をします。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

<昇給、賞与>会社の業績と本人の能力により支給します。 <資格取得について> 会社としても資格取得は重要な事として考えています。 国家資格・技能講習会の受験・受講案内を掲示して資格取得支援 をしてます。取得後は手当があります。 仕事上必要な特別教育に関しては、会社にて講習会を開催してい ます。 <福利厚生としては> レクレーションを現場の進捗状況に合わせて年1〜2回程度実施 しています。

募集要項

職種 電気工事士見習 (新卒向け)
事業所名 有限会社 大山電気工事
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円
ボーナス あり
勤務地 〒334-0057
埼玉県川口市安行原924-6 埼玉高速鉄道 戸塚安行駅 徒歩 30分
最寄り駅 埼玉高速鉄道 戸塚安行駅 徒歩 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、会社カレンダーによる
週休二日 毎週 
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月10日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、厚生年金、その他(土建国保加入)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *会社説明会は随時受付しています。 連絡頂ければ日程調整して開催します。 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 *事前に応募書類を郵送下さい。書類選考の上、面接日をご連絡致 します。 *弊社ホームページもご覧下さい。 <健康保険について> 入社後は埼玉土建に加入して頂きます。その際、健康保険料は 個人負担の半額を会社から補助します。 <試用期間>3ヵ月

応募方法

応募方法 求人番号:11010-00092848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川口
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 大山電気工事
所在地 〒334-0057
埼玉県川口市安行原924-6 埼玉高速鉄道 戸塚安行駅 徒歩
事業内容 受変電改修から始まり、建物・工場の新築・改修と光ケーブル布設LANケーブルの配線・端子作成、電気工事に係わる外溝掘削まで自社施工します。《埼玉土建国民健康保険組合》加入

何でもやって電気屋が社長の口癖です。1年に1回会社全員と家族で日帰りレクレーションをしています。又気の合う仲間で予定を合わせスノーボード、釣り等行っています。資格取得支援も実施。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 8人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.ohyamadenki.com/
広告

周辺地域の「電気工事士見習」の求人