製造(電子部品の製造加工)(請) (新卒向け)の求人/ユニオン電子工業 株式会社

仕事内容

専用の機械を操作しパソコンに使用する部品(MPU)の製造加工を行う仕事 です。
装置の取り扱いや安全に関する教育を受け、最初は先輩とともに作業を行いま す。
丁寧に指導しますので、未経験でも問題なく作業を覚えることができます。
快適な屋内環境(冷暖房空調完備)での作業となります。
変更の範囲:その他会社の定める業務全般

求職者の方へ

転勤先:大垣市木戸町905 イビデン(株)大垣工場内 インターンシップ受入:否 社長や先輩社員からのメッセージもご覧ください!私たちとともに 、ものづくりを通して社会に笑顔を広げる挑戦を始めてみませんか ? https://www.union‐group.co.j p/recruit.html 通勤に必要な場合は、自動車免許要 無料駐車場有り 適性検査:CUBIC

募集要項

職種 製造(電子部品の製造加工)(請) (新卒向け)
事業所名 ユニオン電子工業 株式会社
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 180,500円
ボーナス あり
勤務地 〒503-0961
岐阜県大垣市青柳町300 イビデン(株)青柳工場内
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 20時00分〜5時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な納期の変更や大規模トラブルへの対応が必要な時は、年6 回を限度として月80時間、年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 4勤2休
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※応募や問い合わせはメールにてお受けします。 作業に必要な資格は、費用の自己負担なしで入社後に取得していた だきます。「産業用ロボット作業特別教育・乾燥設備作業主任者・ 有機溶剤作業主任者」 夜勤は月6〜8回程度を想定しています。 交替手当:1,500円×夜勤回数=9,000〜12,000円 別途深夜割増賃金支給 (モデル給与例) 基本給180,500円+交替手当9,000円+残業手当+深夜 割増=月収約22.8万円

応募方法

応募方法 求人番号:21020-00045748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大垣
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 履歴書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ユニオン電子工業 株式会社
所在地 〒503-2311
岐阜県安八郡神戸町大字川西373-17 養老鉄道 広神戸駅 徒
事業内容 電子関連部品、電気機械器具の製造労働者派遣事業【派21−300340】4(労)西401

イビデン株式会社を主要取引先に、エレクトロニクス分野における製造ラインの請負や技術開発の派遣を展開しています。高い品質管理能力と優れた技術力で安定成長を遂げています。
従業員数 企業全体 32人、 就業場所 32人、 うち女性 12人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.union-group.co.jp
広告