集配送スタッフ/福岡支店【氷河期世代歓迎求人】の求人/宮崎運輸 株式会社

仕事内容

・福岡市近郊の集配業務 得意先(主に企業向け)を廻り食品、建築資材、加工部品、雑荷 等の集配を行っていただきます。

* 社用車あり(2t〜4tトラック)
* 当初(2週間〜1ヶ月間)は、終日マンツーマンで指導、教育を 行いますので、未経験の方も安心して働けます。

※ 職場見学、職場体験も歓迎します。
詳細はご相談下さい。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 年の総労働時間は2085時間(月平均:173.75時間) 弊社は宮崎県に本社を置く運送会社です。今年で創業81年を迎え ました。福岡支店は運送会社では珍しく博多駅に近い福岡市の中心 地に位置し、社宅も完備しています。「企業は人なり」をモットー に各種免許取得助成制度や報奨金制度等を設け、社員の教育や福利 厚生を充実させています。また、デジタルタコグラフを活用し徹底 した安全対策を行い、車両事故防止や労災事故防止に努めています 。業界で言われがちな長時間労働を無くし、健康で明るい職場環境 づくりを目指し

募集要項

職種 集配送スタッフ/福岡支店【氷河期世代歓迎求人】
事業所名 宮崎運輸 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 228,600円〜258,600円
固定残業代を含む 65,000円〜75,000円 ※固定残業は時間外の有無に関係なく40時間分を支給、超過分については法定通り追加で支給(時間外補助手当・集配運行手当含む )

(別途手当)家族手当:配偶者 5,000円 :1子 1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒812-0006
福岡県福岡市博多区上牟田3丁目4番1号 「宮崎運輸株式会社 福岡支店」
最寄り駅 博多駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時10分〜17時10分
休憩時間 85分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる。
年間
休日数
97日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 平成19年6月1日までに取得の普通自動車免許であれば可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 6ヶ月の内、3ヶ月間は時給950円 (その後は労働条件不変)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,500円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 66歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:45010-11683941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宮崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田3丁目4番1号 「宮崎運輸株式会社 福岡支店」
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 宮崎運輸 株式会社
所在地 〒880-0801
宮崎県宮崎市老松2丁目1-14
事業内容 一般貨物運送事業、利用貨物運送事業特別積合せ運送事業【厚生年金:特定適用事業所】

宮崎県内唯一の特積業者で、大阪・福岡からの生活物資を主に、宮崎・福岡・鹿児島へ輸送しています。創業80年を迎え経営基盤は安定しています。
従業員数 企業全体 190人、 就業場所 26人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ http://miyazaki-unyu.com
広告

周辺地域の「集配業務」の求人