相談支援専門員の求人/ワンズ 株式会社

仕事内容

障害のある人が自立した日常生活、社会生活を営むことができるよ う、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・ 定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事 業に関する支援など、障害のある人の全般的な相談支援を行います 。
変更の範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・障がい者福祉分野での経験が全くない場合でも「習うより慣れろ 」「人の為になりたい」の志があり、様々な面で前向きな方であれ ば「分野に特化した経験」は不問です。 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状を送付してく ださい。 書類到着後7日程度で、選考結果と面接日時をご連絡します。 (トライアル対象者は書類選考無し)

募集要項

職種 相談支援専門員
事業所名 ワンズ 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜250,000円
ボーナス あり
勤務地 〒386-0016
長野県上田市常田2-35-6:ワンズ ネクスト
長野県上田市国分1-3-21:ワンズ アルファ&ステップ
長野県上田市国分1-3-28:ワンズ アドバンス
転勤 あり 上田市内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜17時30分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
その他の福祉・介護関係資格 必須 相談専門支援員資格がない場合は、
その要件に必要な実務経験
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象とする
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる ※トライアル雇用併用求人 (トライアルでない場合は試用期間3ヶ月:同条件)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 ワンズ 株式会社
所在地 〒386-0018
長野県上田市常田2-35-6
事業内容 障がいがある方に様々な支援を行っています。障がい者雇用と定着支援、休職者に対する復職支援、就労継続A型・B型事業所、共同生活援助事業、放課後等デイサービス、相談、定着支援事業など。

弊社は差し迫っている社会の課題に取り組む「ソーシャルエンタープライズ」を掲げ、一般社会のビジネスモデル及びそのマネジメントスキルを存分に活かした福祉サービス事業を提供して参ります。
従業員数 企業全体 93人、 就業場所 11人、 うち女性 8人
ホームページ https://wands-co.jp
広告