障がい者グループホームの夜間スタッフ(西成区)の求人/有限会社 アリーナオカモト

仕事内容

戸建てを活用して、障がい者(軽度)の方4〜5人の方が保護犬と 楽しく暮らしています。
<入居者様の朝食作り> 献立表が用意されているので、料理が苦手な方でも安心です。
<掃除> キッチン回りやリビングの掃除 <保護犬・保護猫のお世話> お散歩、食事の世話、遊び相手 など <入居者様対応> 夜間緊急時等の対応、相談やお声掛け、利用者の心身状態の確認 出勤に合わせて食事提供、服薬管理、利用者の送り出しなど [変更範囲]変更なし

求職者の方へ

ONE HOME for ONE LIFE 〜ペット共生型福祉施設が1つできるごとに、殺処分される犬・猫 の命が必ず救われます〜 日本では、実に年間5万頭もの犬・猫が殺処分されています。 保護犬・保護猫と暮らす障害者グループホーム「わおん」がビジネ スとして広がっていけば、障害者にとってだけでなく、このように 殺処分されてしまう犬・猫たちを必ず救うことができるのです。 思いを共有していただける皆様と、もちろん事業としてもきちんと 成立させつつ広げていくためにお力をお貸しください。 職員の方も愛犬同伴出勤が

募集要項

職種 障がい者グループホームの夜間スタッフ(西成区)
事業所名 有限会社 アリーナオカモト
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 9名
給与 時給 1,080円〜1,350円

(別途手当)【時間額】 22時〜5時:1,080円+深夜手当 5時〜9時:1,350円
ボーナス なし
勤務地 〒557-0061
大阪府大阪市西成区北津守4-11-5 障がい者グループホーム わおんOSAKA
最寄り駅 南海汐見橋線 津守駅 徒歩 2分
転勤 あり 移動時間15分圏内にある障がい 者グループホーム
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
22時00分〜9時00分
休憩時間 180分
時間外 なし
所定労働日数 週2日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 *就業曜日は応相談 シフトにより調整
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 福祉現場経験者
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第61条により、年少者の深夜業務禁止
試用期間 あり 2か月 条件異なる 時給1,335円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27040-12321441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク阿倍野
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 アリーナオカモト
所在地 〒547-0024
大阪府大阪市平野区瓜破3-1-13
事業内容 家庭用電化製品等の小売業、福祉用具販売介護保険事業(居宅介護支援、福祉用具貸与、訪問介護、訪問看護)

昭和38年創業、平成9年には法人化し、ナショナルのショップ店として業績を伸ばしている。平成15年には介護保険事業に業務拡大し、地域の高齢者の支援にも力を注いでいる
従業員数 企業全体 150人、 就業場所 6人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
広告

周辺地域の「障がい者グループホーム」の求人