障がい者グループホーム管理責任者候補(神戸市垂水区)の求人/Infini 株式会社

仕事内容

・利用者の個別支援計画作成補助 ・利用者のグループホーム受け入れ ・連携事業所との担当者会議 ・グループホームスタッフの指導、シフト管理 ・グループホーム勤務 (拠点が複数になる場合、移動も発生します)
※ パソコン(エクセル・ワード)基本操作のできる方
※ 変更範囲:変更なし <求人票等に事業所名や就業場所等が掲載されていない場合は、 ハローワークの窓口でご確認ください>

求職者の方へ

《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

募集要項

職種 障がい者グループホーム管理責任者候補(神戸市垂水区)
事業所名 Infini 株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 7名
給与 月給 206,000円〜333,000円
固定残業代を含む 6,000円〜23,000円 ※※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、4〜10時間を超える時間外労働分は追加で支給※本欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
次の手当が含まれています。資格手当手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 5,000円〜20,000円 役職手当手当 5,000円〜20,000円 

ボーナス あり
勤務地 〒655-0006
兵庫県神戸市垂水区本多聞2丁目29-6 パラジオ多聞201号 SOLEIL(ソレイユ) 本多聞2丁目バス停
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 21時00分〜6時00分 シフト勤務になります。夜勤勤務もあります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 ※サービス管理責任者、
公認心理師 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 利用者の方とコミュニケーションを取りながら真摯に向き合って頂 ける方を募集致します。
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為
試用期間 あり 6か月 条件異なる △1万円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28010-14600241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク神戸
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 Infini 株式会社
所在地 〒651-1147
兵庫県神戸市北区松宮台1丁目5番地の18
事業内容 通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して就労の機会の提供及び生産活動の提供その他就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練支援事業。

将来的には一般就労を目指している障がいをお持ちの方、日常生活にお困りの方が毎日笑顔で安定して生活を送る事ができるようになることが第一のモットーとしております。
従業員数 企業全体 25人、 就業場所 16人、 うち女性 15人、 うちパート 13人
ホームページ https://infini-kobe.com/
広告

周辺地域の「障がい者グループホーム」の求人