受付、会計、院長秘書の求人/医療法人 まつおか内科生活習慣病クリニック

仕事内容

外来受付、会計、電話対応、カルテ管理、院長秘書など
* 事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、 履歴書(写真貼付)および職務経歴書を、 事業所所在地へ送付してください。

求職者の方へ

【基本給について】 能力、経験、技能、作業内容などを勘案して決定します。
※ 経験により要相談 【通勤手当】 通勤方法により、所得税非課税限度額を限度として支給します。 【その他】 ・火、土曜日は午後休診です。(休憩なし) ・休日等については、緊急の場合はこの限りではない。(休日出勤 扱い) ・夜勤がなく、子育て世代も活躍できる職場です。 ・関連する訪問看護ステーションに転籍する場合があります。
* オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要

当院では常に「患

募集要項

職種 受付、会計、院長秘書
事業所名 医療法人 まつおか内科生活習慣病クリニック
雇用形態 正社員
給与 月給 260,000円〜420,000円
固定残業代を含む 20,000円 ※時間外労働6〜10時間相当分。超過分は別途支給。

(別途手当)基本給については、職歴等を考慮し要相談 ※その他については求人に関する特記事項欄参照
ボーナス あり
勤務地 〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴南5丁目1-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜18時30分 9時00分〜13時00分 8時30分〜18時30分の間で4時間以上 8:30〜18:30の間で4〜8.5H就労。 シフト制。週40H制。 月平均162H
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 24.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 学会等により休診する日が休日となること有
年間
休日数
74日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 賃金 基本給220,000円 職務手当20,000円(固定残 業時間11時間相当) 計240,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34010-26766441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒731-3168 広島県広島市安佐南区伴南5-1-1
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 まつおか内科生活習慣病クリニック
所在地 〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴南5-1-1
事業内容 一般内科に加え専門的医療(糖尿病、生活習慣病)の他、訪問診療、訪問看護、訪問リハ、MSWによる福祉相談、漢方外来等で地域に密着した医療サービスを提供しています。

院長が女性なので女性特有の悩みにも対応できます。スタッフは皆明るく、人間関係の良い職場です。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 9人、 うちパート 8人
ホームページ https://www.matsuokanaika.com
広告

周辺地域の「院長秘書」の求人