不動産アドバイザー|経験者限定求人|筑紫野市二日市の求人/青山地建 株式会社

仕事内容

◎ マンション・アパート・テナント物件の賃貸仲介の経験者限定求 人です。
青山地建株式会社は筑紫地区トップクラスの管理戸数「4 000戸」を受託しています。

◎ ウチは「異質な」不動産会社です。
自画自賛ですが「農耕型で正 直な」不動産会社を目指してます。
数字やノルマも業界水準からも 見ても極めてゆるい、「狩猟型」ではなく「農耕型」の仕事です。

◎ 自社管理物件+ポータルサイトの物件(半分以上は自社物件)へ の反響(電話・メール・来店)に対応することがメインです。

※ 賃貸物件からスタートしていただきますが、これまでのご経験と ご希望もお伺いの上、売買仲介や開発業務にも就業異動も可能です 。
でも基本は同じ。
オーナーさんとお客様から2つの「ありがとう 」をたくさん集める仕事をしてください。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【こんな方と面接でお会いしたいのです】
□ 宅建士資格をお持ちの方。
□ 不動産賃貸営業の実務経験を1年以上お持ちの方。
□ オーナー様・物件・お客様の同時並行処理が上手な方。
□ 稼ぎはいいが、ノルマのプレッシャーがハンパなくて不安な方。
□ お客様に寄りそう「正直不動産」な仕事がしたい方。
□ この業界、この仕事はもうムリかも(せっかく宅建士も取った のに活かしたいけど辞めようか)と思っている方。 「青山地建の社長の青山博秋です。

募集要項

職種 不動産アドバイザー|経験者限定求人|筑紫野市二日市
事業所名 青山地建 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円
固定残業代を含む 50,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)※売上に応じて別途歩合を支給いたします。 ※各種資格手当があります。 ※社有物件・管理物件への家賃補助制度があります。
ボーナス あり
勤務地 〒818-0056
福岡県筑紫野市二日市北2丁目4-6
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 水曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  毎週 水曜日+1日(希望で取ります)の週休2日制です。、 夏季休暇、年末年始休暇があります。
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 1)宅建士資格をお持ちで、 2)不動産賃貸営業の経験を1年以上お持ちである方 に応募資格を限定しています。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため。
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40180-08663641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡南
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒818-0056 福岡県筑紫野市二日市北2丁目4-6
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 青山地建 株式会社
所在地 〒818-0056
福岡県筑紫野市二日市北2丁目4-6
事業内容 筑紫野で50年余りの不動産会社です。主な業務エリアは筑紫野・太宰府・大野城でアパート・マンション・戸建・土地などの売買仲介・賃貸仲介・賃貸管理を主な業務です。

当社では財産は人です。社員教育には、会社規模には似合わないほどの費用を掛けて教育してます。単なる人材ではなく人財として育てていくことが、当社が最も大切にしていることです。
従業員数 企業全体 31人、 就業場所 20人、 うち女性 10人、 うちパート 3人
ホームページ http://aoyamackn.co.jp
広告

周辺地域の「開発業務」の求人