生産技術の求人/SKG 株式会社

仕事内容

ロボット用精密減速機の生産技術。
SKGの特許技術である精密減速機の「品質」を最大限に高め、安 定的な生産活動ができるよう、生産ラインや生産工程の最適化を行 うための業務となります。
量産化を進める一方で、多種製品開発を進めていきますので、課題 抽出から検証・改善までの開発業務もあり、新規開発品が量産化に 至るまでのものづくりの全般を実感できます。
世界最高性能のSKG減速機をこれから世界のロボット市場、減速 機市場に向けて提供してく上で重要でやりがいのある仕事です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

○ 制服・作業服:あり(貸与) 〇職場見学(会社紹介):対応可。事前連絡要。

SKG(株)は、ロボットの関節部など電動機器に搭載される『精 密減速機』を設計・開発、製造し提供する会社です。 SKG減速機は、従来品に比べ小型・高精度・高耐久性など圧倒的 な技術優位性(SKG特許技術)やコスト優位性を備えており、世 界市場1兆円とも言われる巨大市場に向けて今後一気に浸透します 。 量産ラインの立上げを完了し、4月より量産化へ移行し、国内外の 顧客へ供給を開始します。 SKGは、この減速機事業を通

募集要項

職種 生産技術
事業所名 SKG 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 223,000円〜303,000円
次の手当が含まれています。住居手当 3,000円 

(別途手当)・扶養手当 ・資格手当 ・時間外勤務手当
ボーナス あり
勤務地 〒942-0231
新潟県上越市下吉野1706-12
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時40分
休憩時間 70分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注増の場合など。
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、お盆休み
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高専以上 ・高専卒、大卒(工学系専攻出身者)
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(傷害保険)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15030-04179741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上越
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒942-0231 新潟県上越市下吉野1706-12
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 SKG 株式会社
所在地 〒942-0231
新潟県上越市下吉野1706-12
事業内容 産業用ロボットに使用される精密減速機や関連部品の設計、開発、製造を行う部品メーカー。先進技術に基づく独自の減速機を世界のロボット市場、減速機市場へ向けて供給します

SKG製減速機は、今後のロボット市場を一変させる技術的優位性(SKG特許技術)を備えておりSKGはこの減速機事業を通して5年以内に世界のトップシェア、そして株式上場を目指します。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 8人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://skg2016.com/
広告

周辺地域の「開発業務」の求人