【契約社員】COBOL技術者(マイグレーション案件要員)の求人/株式会社システムプロシード

仕事内容

【マイグレーション(ホストCOBOLからサーバーCOBOLへ の移行)の作業】 ・開発環境:汎用機またはUNIX COBOL テレワーク併用 ・期間 :即日〜長期予定 ・工程 :設計〜テスト
※ 事業拡大及び体制強化のための開発案件です
※ 他、同環境で複数プロジェクトが進んでいますので安定して作業 に携われます 変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 面接は随時行いますので、お気軽にご連絡ください
※ 現在就業中で直ぐに入社できない方もお気軽にご応募ください 入社日等、随時相談に応じます
* 通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし
※ ご応募・お問合せはメールでお願い致します。
※ ご質問が無ければ、事前連絡なしでハローワークの紹介状と応募 書類(写真貼付必須)を本社にメールで送付してください。
※ 郵送で書類送付される場合、必ず履歴書に「メールアドレス」を 記載してください。 【選考の

募集要項

職種 【契約社員】COBOL技術者(マイグレーション案件要員)
事業所名 株式会社システムプロシード
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 月給 400,000円〜550,000円
ボーナス なし
勤務地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目25-3 あいおいニッセイ同和損保新 宿ビル6階
最寄り駅 JR線・各私鉄・都営 新宿駅 徒歩 13分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中・納期が逼迫している場合、年6回を限度とし、1カ月 80時間、1年間で720時間以内
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 必須 汎用機のCOBOLでの開発経験(5年以上)がある方
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 パート従業員がいないため就業規則はなし。

会社情報

事業所名 株式会社システムプロシード
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目25-3 あいおいニッセイ同和損保新
事業内容 オープン系・WEB系及び汎用系によるシステム設計、プログラム開発からユーザーへの企画・提案・コンサルティングまで総合的なサービスを提供します。

ソフトウェア開発を基盤に専門技術力の向上とともに情報処理サービスに関する他事業も見据え、将来展望のある新規事業、新技術に意欲的に取り組んでいます。
従業員数 企業全体 55人、 就業場所 55人、 うち女性 10人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.spcltd.co.jp/
広告

周辺地域の「開発案件」の求人