錠前技師・設備トラブルサポートスタッフ(正)の求人/社名非公開

仕事内容

■ 取引先の不動産会社などを訪問して、 建物の安全性アップに繋がる製品をご提案
■ セキュリティ対策に関わるアドバイス
■ 実物キーや電子キーなど、 200種類程の鍵・錠の中から最適なものを選んでその場で交換
■ 開かなくなった鍵を開ける等サポート業務
■ お客様のお悩みや不安に寄り添ったご提案
* エリア:主に福岡、佐賀 まずは基本のコミュニケーションをきちんとこなせればOK。
ご提案のやり方、技術面も先輩がイチから丁寧に教えます。
基本の作業なら、未経験の方でも1日ほどで覚えられます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

待遇・福利厚生:
■ 車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
■ 制服支給(ポロシャツ等)あり
■ 社用車のプライべート利用可(要相談)
* 6月以降に下記移転予定(時期未定) 福岡市南区清水3−25−13 大産清水ビル101号 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

地域の皆様の暮らしの不安・心配事を取り除く存在となるため、当 社では今後さらに事業を拡大していきたいと考えています。高齢者 の見守り、ストーカー対策の他、災害時に遠隔で鍵の

募集要項

職種 錠前技師・設備トラブルサポートスタッフ(正)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円

(別途手当)役職手当/シフト手当/その他インセンティブ スキル手当 ・鍵交換ができるようになった ・サポート業務ができるようになった ・夜間対応ができるようになった 等
ボーナス あり
勤務地 福岡県福岡市中央区 移転先:求人に関する特記事項参照
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 週44時間特例対象事業場 上記時間を基本として週44時間以内に調整
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
週休二日 シフト次第で変動します
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 中学・義務教育学校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:40010-35534541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 鍵・錠前関連事業/暮らしのサポート&セーフティ事業電気通信事業/デザイン関連事業取扱:鍵錠前、電気錠、電子錠、スマートロックなど
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 2人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告