製造業務(鉛蓄電池の製造) (新卒向け)の求人/株式会社 GSユアサ茨城

仕事内容

※ 産業用鉛蓄電池(バッテリー)の製造業務は極板・組立・充電、3つの工程 を担当します。
・極板工程:鋳造、充填、化成、切断ラインでの極板の製造 ・組立工程:小型から中型・大型の組立作業 ・充電工程:組立完了後の産業用鉛蓄電池 ・担当設備(付帯設備含む)の保守点検(分解清掃、点検修理)
* 手作業や機械作業で、様々な大きさの鉛蓄電池組立作業です。
変更範囲:会社全般業務

求職者の方へ

* 駐車場の利用料金は無料です。

募集要項

職種 製造業務(鉛蓄電池の製造) (新卒向け)
事業所名 株式会社 GSユアサ茨城
雇用形態 正社員
給与 月給 185,280円
次の手当が含まれています。住宅手当 3,500円 
ボーナス あり
勤務地 〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町磯原1564-4 磯原駅 徒歩 15分
最寄り駅 磯原駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 16時00分〜1時00分 17時00分〜2時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大幅に超える受注が集中したとき等、1ヶ月80時間を上限、1年 間720時間を上限とする。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、会社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇、GW)
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ※鉛を取り扱っていますので、工場内はマスク着用となります。 ※作業中は、手袋(綿・ゴム)を着用します。 ※応募前会社見学説明会について:随時開催 ・詳細については直接会社に連絡の上、ご確認ください。 ・試用期間3ヶ月

応募方法

応募方法 求人番号:08110-00014248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高萩
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 GSユアサ茨城
所在地 〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町磯原1564-4 磯原駅 徒歩 15分
事業内容 GSユアサは先進エネルギー技術をもって世界のインフラを支えており、「宙・陸・海」と多彩なフィールドで採用されています。【蓄電池】○鉛電池/自転車・バイク用、産業用他

創業50年を越える歴史と実績があり、また、改善や刷新を常に取り入れ、社員の能力が発揮できるやりがいのある会社です。明るく働きやすい職場で、従業員の定着状況も良好です。
従業員数 企業全体 140人、 就業場所 131人、 うち女性 21人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.gs-ibaraki.jp/
広告

周辺地域の「鋳造」の求人