「バーミキュラ」フラッグシップショップでの販売スタッフの求人/愛知ドビー 株式会社

仕事内容

名古屋市中川区で事業を営む老舗鋳造メーカーの「町工場から世界 最高の製品を作りたい」という想いにより生まれた「バーミキュラ 」は日本の職人の手によって一つ一つ作られた鋳物ホーロー鍋です 。
2010年の発表以来注目を集め、今では数多くのシリーズが世 界で愛用されています。
お客様と一緒に「バーミキュラ」を楽しみながら、魅力をお伝えし ていただくお仕事で、バーミキュラビレッジのフラッグシップショ ップにて、販売を担当していただきます。
【主なお仕事】 ・商品の説明や販売、実演 ・お料理教室などのイベントの運営 ・ショップ内コーヒースタンドの運営 などをお願いします。

求職者の方へ

(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)

【具体的には】 「お客様に喜んでもらえた瞬間がたまらない」 そんな接客の魅力を知っている方を歓迎します! 【こんな方にピッタリな職場です】
○ 家庭料理をつくりたい・覚えたい
○ バーミキュラの商品に携わりたい
○ 誇りを持てる商品を扱いたい
○ お客様と親身に向き合える接客がしたい 【製品支給】 商品知識を高めて頂くために、入社決定後にバーミキュラ製品の無 償支給有

募集要項

職種 「バーミキュラ」フラッグシップショップでの販売スタッフ
事業所名 愛知ドビー 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 225,000円〜261,000円

(別途手当)皆勤手当(月1,626円)地域手当(月8,130円)売上計画達成時にインセンティブ支給(5,000円〜 30,000円)
ボーナス なし
勤務地 〒454-0805
愛知県名古屋市中川区舟戸町2 運河沿い バーミキュラビレッジ スタジオエリア
最寄り駅 名鉄 山王駅 徒歩 14分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が大幅に集中した場合、 6回を限度で月99時間、年864時間
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23020-34776641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 454-0805 愛知県名古屋市中川区舟戸町2 運河沿い バーミキュラビレッジスタジオエリア2F 人事・総務部 大野
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 愛知ドビー 株式会社
所在地 〒454-0821
愛知県名古屋市中川区宗円町一丁目28番地
事業内容 鋳物ホーロー鍋「バーミキュラブランド」の調理器具の製造・販売、キッチンアイテムの販売。「バーミキュラ」をコンセプトとしたレストラン、ベーカリー、デリカテッセンの運営。

「バーミキュラ」を国内のみならず、アメリカ、中国、アジアへグローバルに展開中。ブランド体験型複合施設「バーミキュラビレッジ」を名古屋に、「バーミキュラハウス」を東京代官山に開業。
従業員数 企業全体 200人、 就業場所 9人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.vermicular.jp
広告