貴金属材料製造 (新卒向け)の求人/株式会社 森銀

仕事内容

■ 我社の材料部門は金・銀・パラジウム・プラチナ・銅を基本に扱っており、 ジュエリーメーカー様などへ溶解炉を使用して合金製造し、一次加工も同時に 行っています。
熔解:高周波溶解炉、高真空溶解炉、ガス溶解炉、連続鋳造機等を使い分けて 熔解を行います。
板・線・パイプ・ダイヤゴールドの加工は、圧延用各種機械・溝ロール機械等 を使います。
その他仕上げの機械・道具を使い仕上げを行います。
【業務内容の変更範囲:貴金属材料製造とそれに付随する業務】

求職者の方へ

<特別に支払われる手当について> ・家族手当:第1子から第4子までにそれぞれに5,000円支給 (第5子以降の支給はありません) ・入社後、1年以上を経過後に以下の手当を支給します。
○ 結婚祝金
○ 出産祝金
* 従業員の皆さんが働きやすい環境作りをしています。
* 応募にあたっては、先ずは電話にてご連絡下さい。
* 既卒者は通年採用可能。

募集要項

職種 貴金属材料製造 (新卒向け)
事業所名 株式会社 森銀
雇用形態 正社員
給与 月給 210,100円
固定残業代を含む 37,500円
ボーナス あり
勤務地 〒400-0834
山梨県甲府市落合町681-1 南甲府駅 車 10分
最寄り駅 南甲府駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 70分
時間外 あり、月平均 7時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突然きた大量の注文:1日5h/1ヶ月42h/年320h
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、・1年単位変形労働時間制(会社カレンダーによる)
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、その他(傷害保険)、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・交代有給休暇で取得しやすくする仕組みを導入しています。 ・会社支給で上司と部下が自動的にご飯を食べに行く「サシ飯、サ シ呑制度」、他部署との交流を推進する委員会活動とグループ飲み ニケーション」、新人がわからないことの相談など困らないように 一定期間他部署の同世代の先輩が付く「お世話係制度」、福利厚生 委員会「森和会」など、コミュニケーションを重視しています。 ・社長賞や社員賞、環境整備、改善提案など各種表彰。 ・「第一期やまなしSDGs推進認定企業」「えるみん認定企業」 「やまなし健康経営優良認定企業

応募方法

応募方法 求人番号:19010-00229748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク甲府
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
選考日時 5月24日 9時30分〜 山梨県甲府市落合町681−1
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 森銀
所在地 〒400-0834
山梨県甲府市落合町681-1 南甲府駅 車 10分
事業内容 貴金属地金等販売、ジュエリー等に使用される素材開発・製造、企業やご家庭に眠る都市鉱山から貴金属等を回収・精錬精製、品位品質管理・分析、有害物質の無害化処理等一連業務を行っています。

1966年、山梨に本社を構える唯一の貴金属地金材料メーカーとして起業。日本は鉱物資源が乏しい為、都市鉱山回収にいち早く取組み、リサイクル、産業廃棄物から回収し、循環事業をスタートア
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 24人、 うち女性 9人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.morigin.co.jp/
広告

周辺地域の「鋳造」の求人