社会保険労務士補助 (新卒向け)の求人/社会保険労務士法人 For the others

仕事内容

◆ 年金業務 地方公共団体と協力し、生活保護被保護者に対する年金調査並びに年金請求代 行業務。
立場の弱い方に対する権利擁護活動がメイン業務となります。

◆ 労務業務 医療機関・学童法人様等と労務管理顧問契約を結び、職員様の給与計算から就 業規則、事業主様の相談等までトータルで経営支援します。

◆ 障害者・生活困窮者自立支援業務 障害者・困窮者年金等サポートセンターを立ち上げ(令和6年4月1日)、 相談に来た障害者や困窮者の権利擁護活動を行います。

求職者の方へ

◆ 社会福祉士資格者は優遇します。 ・成年後見人業務等を展開したい方は歓迎します。
◆ 入社時に年金知識は不要です。 ・ただし、入社後にしっかり勉強して知識を向上できる方でないと 、弊社での業務は 務まらないと思います。
◆ 家族手当・資格手当があります。
* 変更範囲(採用後の業務内容変更):なし
* オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。

募集要項

職種 社会保険労務士補助 (新卒向け)
事業所名 社会保険労務士法人 For the others
雇用形態 正社員
給与 年俸制250,000円
ボーナス なし
勤務地 〒330-0052
埼玉県さいたま市浦和区本太2-23-5 JR 浦和駅 徒歩 10分
最寄り駅 JR 浦和駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、◆GW休暇(隙間の平日は特別休暇となります。)
週休二日 毎週 
年間
休日数
131日
必要な
資格,免許
あれば尚可 社会保険労務士、
社会福祉士、
銀行業務検定年金アドバイザー
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月12日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり
補足事項 ◆弊社メンバー出身大学 東京大学2、東京理科大学、同志社大学、立教大学2、 芝浦工業大学、國學院大学等 ◆採用において歓迎する方 ・未経験だとしても、自身の努力で能力を向上できる方 ・自身の力を立場の弱い方のために使いたいと思える方 ・何事も積極的に挑戦する気持ちのある方 ・強い気持ちを持って粘り強く取り組むことができる方 ・弊社のフィールドを用いて「自己実現」を叶えようとする方

応募方法

応募方法 求人番号:11050-00032848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浦和
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会保険労務士法人 For the others
所在地 〒330-0052
埼玉県さいたま市浦和区本太2-23-5 JR 浦和駅 徒歩 1
事業内容 社会保険労務士業

地方自治体と一緒に、生活保護被保護者に対する年金調査・年金請求代行を実施し、生活保護被保護者の権利擁護と地方自治体福祉事務所の訂正な生活保護費削減を実現しています。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 8人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ https://fortheothers.group/
広告

周辺地域の「銀行業務」の求人