溶接及びオペレーターの求人/株式会社 瀬川鉄工所

仕事内容

* 溶接ロボットによる自動車部品の溶接を行います。
1、溶接ロボットの教示(ティーチング) 2、溶接外観の検査 3、ハンド溶接による生産及び修正作業 ・業務の変更の範囲:原則なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・制服:有(貸与) ・駐車場:有(無料)
* 60歳以上の方も応募可能です。
※ (株)瀬川鉄工所は(株)ユーエスシーの関連会社です。 応募の受付は(株)ユーエスシーが担当し、選考及び 採否結果は(株)瀬川鉄工所が行います。

募集要項

職種 溶接及びオペレーター
事業所名 株式会社 瀬川鉄工所
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜255,000円
ボーナス あり
勤務地 〒441-1212
愛知県豊川市金沢町櫛田1
最寄り駅 JR飯田線 三河一宮駅 徒歩 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期遅れに伴う業務の増大(1日5時間、年6回を限度に 80時間、720時間)
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる ・年末年始、GW、お盆 ・月に1回程度土曜日の出勤あり
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
フォークリフト あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 溶接加工に関する基礎知識及び実務経験 溶接ロボットの教示・治具の段取り替え ハンド溶接経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳を上限とするため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 瀬川鉄工所
所在地 〒441-1212
愛知県豊川市金沢町櫛田1
事業内容 自動車部品及び二輪フレームと用品の製造

パイプ切断、ベンダー曲げ、プレス加工、溶接ロボットによる組立の一貫生産をしています。取引先は、スズキ(株)、フタバ産業(株)、(株)システムハウスを主とした堅実で安定した会社です。
従業員数 企業全体 89人、 就業場所 80人、 うち女性 18人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.segawatk.co.jp
広告

周辺地域の「鉄工」の求人