自動車の板金及び塗装工※経験者の求人/株式会社 サトウ工業

仕事内容

トラックのボディ(上物)の架装等の仕事です。

■ 主な仕事内容 ・新車・中古トラックの附属品の製作・取付、キャブ・ボディ塗装 ・ボディ載せ替え、事故や経年劣化による損傷個所の交換・修理 ・装飾・塗装・カスタム
■ 当社で働く魅力 金属の板やパイプを加工し、それらを溶接して作り上げていきます 。
1台1台違うトラックを作り上げるのは、乗用車の鈑金塗装には ないやりがいと面白さがあります。
仕事内容が幅広いので、習得に時間は掛かりますが、様々な技術を 身に付けることができます。

☆ 正社員登用の可能性あり。
仕事内容の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・月額賃金は残業代を含め約26.5万〜32万円となります。 ・無料駐車場あり ・親睦会費積立あり ・時間単位年休制度あり ・30代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 ・業務が重なり残業が避けられない時もありますが、通常はそれほ ど多くありません。 ・育児休業取得実績あり。家庭との両立には積極的に取り組んでい ます。
☆ 体力のいる仕事ですが、一つ一つの完成形が違うので、上手く出 来たときはとても達成感があります。乗用車の板金の経験のある方 で「もっと大きな物を作りたい」「自分にしかで

募集要項

職種 自動車の板金及び塗装工※経験者
事業所名 株式会社 サトウ工業
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり 5名
給与 日給 10,000円〜12,000円
月額換算 230,000円〜276,000円

(別途手当)【月額換算基本給】 日給10,000円〜12,000円×23日で計算し た場合
ボーナス あり
勤務地 〒987-1103
宮城県石巻市北村字西猿田9-1
最寄り駅 JR石巻線 前谷地駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 18時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し納期がひっ迫した場合 年6回、月75時間、年610時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 23.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始・お盆 5月を除き第2土曜日(月によっては第4土曜日も休み)
年間
休日数
89日
必要な
資格,免許
普通自動車免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 自動車の板金加工及び塗装作業
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする制限
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 定年後の再雇用は本人が希望する場合1年ごとに契約 。

応募方法

応募方法 求人番号:04020-03187841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク石巻
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 または面接時に持参、 郵送の送付場所 〒987-1103 宮城県石巻市北村字西猿田9-1
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サトウ工業
所在地 〒987-1103
宮城県石巻市北村字西猿田9-1
事業内容 トラックを中心とした自動車の板金加工及び塗装の事業

社長以下4名の少数精鋭ですが、お客様のニーズにお応えするため、教育訓練等により、技術の向上・習得に努めております。今後の技術者育成にも力を入れております。
従業員数 企業全体 3人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「鈑金塗装」の求人