総合職 (新卒向け)の求人/東宇和農業協同組合

仕事内容

・事務:金融窓口、共済窓口、販売事務、購買事務、管理事務他 ・営業:金融渉外、共済渉外他 ・販売:農産物(野菜、果実、柑橘、畜産物 他) ・購買:生産資材、農薬、肥料、飼料、生活資材 ・福祉:介護事業(ヘルパー、デイサービス 他) ・葬祭:葬儀事業 ・営農:営農指導 他 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 説明会はWebにて随時開催予定
* 応募受付方法:郵送または持参

募集要項

職種 総合職 (新卒向け)
事業所名 東宇和農業協同組合
雇用形態 正社員
給与 月給 157,800円
ボーナス あり
勤務地 〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目462 JR予讃線 卯之町駅 徒歩 3分
最寄り駅 JR予讃線 卯之町駅 徒歩 3分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙時等1日6.5時間以内、年6回を限度として、1ヶ月100 時間未満1年720時間以内とする。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、土曜日出勤は(2)の時間帯
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ・就業場所については3月中旬に決定・通知。 ・西予市管内(三瓶町除く)の各事業所にて就業。 ・転勤(異動)についても同管内の範囲で実施。 ・営業手当は営業職に配属された者に支給する。 ・通勤手当は(片道距離−2km)×1,000円で計算する。 ・家族手当は健康保険の扶養家族について支給する。 (配偶者:6,000円、その他1人につき3,000円)

応募方法

応募方法 求人番号:38030-00012248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八幡浜
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東宇和農業協同組合
所在地 〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目462 JR予讃線 卯之町駅 徒
事業内容 営農指導、農産物販売(集荷)、金融、共済、福祉、購買(生活用品、農業用資材の販売)、葬祭事業

西予市の宇和町、野村町、城川町、明浜町を管内とする総合JAです。「JAひがしうわ」の愛称で地域に根差した「人と自然の夢づくり」を経営理念として事業展開しています。
従業員数 企業全体 239人、 就業場所 212人、 うち女性 88人、 うちパート 9人
ホームページ http://ja-higashiuwa.or.jp/
広告

周辺地域の「金融窓口」の求人