土木作業員 重機オペレーターの求人/有限会社 戸田組

仕事内容

市内各現場における土木作業(道路・下水道工事・建築基礎工事等 )の作業員を募集します。
土砂の掘削や埋め戻し、コンクリートの 打設等の作業となります。
朝会社へ出勤し社用車にて現場へ向かい ます。
冬期は除雪車による除雪作業もおこなっています。

* 重機オペレーター作業や土木現場の監理が出来る方はさらに優遇 いたします。
資格取得を目指す方は会社全額負担で支援します。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・作業服支給あり
* 応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。

体を動かすことが好きな方、土木従事者として、当社で働きません か。 道路・建物の基礎・護岸・圃場・除雪・河川等 工種は様々あり、 やりがいのある現場です。 重機のオペレーター・大型運転のできる方は歓迎します。 資格をお持ちでなくても、会社で資格取得を支援しますので大丈 夫です。 社内の人間関係は良好です。 また、事業主も各人の性格や適性をみさせていただいて、良い雰囲 気づくりを心掛けています。 転職

募集要項

職種 土木作業員 重機オペレーター
事業所名 有限会社 戸田組
雇用形態 正社員
給与 日給 10,000円〜14,000円
月額換算 231,000円〜323,400円

(別途手当)・現場手当(責任者)10,000円〜30,000円 ・作業手当(繁忙時)10,000円〜
ボーナス あり
勤務地 〒941-0067
新潟県糸魚川市横町2-3-31
最寄り駅 糸魚川駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 冬期間の早朝除雪作業
所定労働日数 月平均 23.1日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 お盆・年末年始休暇(休日カレンダーによる)
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
玉掛技能者 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 必須 玉掛技能または車両系建設機械運転技能の資格をお持ちで、 過去に、建設現場で土木作業または建設機械オペレーターとして働 いたことがある方。
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が70歳のため
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 現場には様々な工種がありますが、従業員さんにはそ れぞれの個性や得意分野を活かして、活躍してもらい たいと思います。資格を取ってステップアップも可能

応募方法

応募方法 求人番号:15100-00995041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク糸魚川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 戸田組
所在地 〒941-0067
新潟県糸魚川市横町2-3-31
事業内容 建設業職別工事業

請け負った工事を早く確実にこなすことを目標にしています。現場は常に5〜6箇所ありますので、従業員の適正・性格・年齢等を考慮して配置させてもらっています。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 12人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告