4t(中型)ドライバー【未経験者歓迎求人】県内の求人/株式会社 カワキタエクスプレス

仕事内容

4トン(中型)トラックによる亀山発〜三重県内の決まった工場や 倉庫などにプラスティック製品を配送します。
朝は、7時頃出発夕 方は18時頃には帰ってくるので時間の読める仕事です。
未経験で トラックもリフトも運転したことがなくても同じ所の配送ですので 早く慣れることができます。
仕事がひと通りできるようになったらその他の便への移行も可能で す。
さらにステップアップして大型車を目指すこともできます。
「 いつかトラックに乗ってみたい」「車の運転が好き」「色んな所へ 行くのが好き」というあなた向きの仕事です。
先輩社員のほとんど が未経験者なので独り立ちするまでのサポートは万全です。
未経験 者大歓迎です! 【仕事内容変更範囲:あり(会社の定める業務)】

求職者の方へ

2023年 4トンドライバー平均年収352万円 平均年齢32 .4歳 全社員の平均勤続年数は9.8年 勤続15年以上は6名 在籍中 男女共に活躍しています。 これまで弊社では、未経験者しか採用してきませんでした。その理 由は、日常点検や輪留めなどプロとして当たり前にやるべきことが 経験者はやってこなかった人が多く、悪い習慣が付いているからで す。ただ経験者の中にもしっかりした仕事と社会人としての立ち振 る舞いが出来る人もいらっしゃると思い、若い人達の指導もできる 人ということで経験者優遇の募集です。弊社は

募集要項

職種 4t(中型)ドライバー【未経験者歓迎求人】県内
事業所名 株式会社 カワキタエクスプレス
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜320,000円
固定残業代を含む 50,000円〜100,000円 ※運行手当として固定残業手当27時間〜49時間分を時間外労働の有無にかかわらず支給。その時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)・あいさつなどの人間力や仕事の技術などを加味した スキル給 ・通勤手当 4,200円〜24,100円 ・家族手当 配偶者15,000円、子10,000円 ・時間外手当(労働時間応じて)・役職手当 5,000円〜
ボーナス あり
勤務地 〒519-0169
三重県亀山市白木町60番地21
最寄り駅 JR関西本線・紀勢本線 亀山駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 ※客先都合により、勤務時間変更あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 年6回を限度とし、月80時間 年840時間まで
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる年間休日105日。月2回くらい土曜日出勤 の場合あります。事前申告で平日も有給取得可能です。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため。
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給1000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:24090-04205441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鈴鹿
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 カワキタエクスプレス
所在地 〒519-0169
三重県亀山市白木町60番地21
事業内容 お客様のニーズに応じたチャーター便・混載便のスポットでのトラック輸送と海外引越業務を行っている物流会社です。【働き方改革関連認定企業】

社員の平均年齢が29.3歳と若いスタッフが多いのが一番の特長です。ただ若いだけでなくお客様からお褒めの言葉をいただくことも多く、プロとして質の高い仕事を提供していることも自慢です。
従業員数 企業全体 32人、 就業場所 30人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kawakita-express.co.j
広告