運転手の求人/亀田キャリー 株式会社

仕事内容

トラックは2t車から4t車(箱車・ウイング車・ゲート車・平ボ ディ車)を扱っており、県内配送業務を主体としております。
主に取引先の倉庫からハウス部材・食品・お菓子や紙製品といった 商品などを積んで配送しております。
作業に関してはフォークリフトまたは手作業となっており、 会社への帰社時間は遅くても夕方までには戻るような運送形態とな っております。

※ 元気でやる気のある方お待ちしています。
変更範囲:全ての業務

求職者の方へ

○ 制服・作業服:あり
○ 連絡不可時間帯:土曜日
○ マイカー通勤用駐車場:有(無料)
※ トライアル雇用併用求人(期間中同条件)
* この求人の賃金形態は、日給月給制です。
※ 面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。

弊社ドライバー数は16名と他社と比べて必ずしも多い会社ではあ りません。 その中でも社員同士が互いに協力し合いながら積極的にコミュニケ ーションをとり現場での気遣いに力を入れ仕事をしてお

募集要項

職種 運転手
事業所名 亀田キャリー 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円

(別途手当)*時間外手当 月15〜30千円(10〜20時間)程度
ボーナス あり
勤務地 〒950-0134
新潟県新潟市江南区曙町2丁目7-35
最寄り駅 亀田駅 車 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時30分 7時00分〜15時30分 6時00分〜14時30分 配送ルートにより異なります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要な季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため。一時 的な道路事情の変化、当面の人員不足に対処するため。
所定労働日数 月平均 23.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 各月1回 指定休日 お盆8月14日から16日 年末年始12月31日から1月4日
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 *59歳以下の方を募集(定年60歳)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 69歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15010-17621341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 亀田キャリー 株式会社
所在地 〒950-0134
新潟県新潟市江南区曙町2丁目7-35
事業内容 一般貨物自動車運送事業OA機械、食品、雑荷。

自社倉庫を拠点とし、荷主と一体となった、地場配送の業務です。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 16人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
広告