保育士正社員(もりのなかま保育園喜舎場ひよこ園)の求人/株式会社 Lateral Kids

仕事内容

0〜2歳児のお子様をお預かりする企業主導型保育園です。
【仕事内容(例)】 子ども達の保育業務・書類や日誌作成・食事の介助や配膳・各種イ ベントの準備・保護者対応・清掃・その他付随する業務 ICT化を進めており、連絡帳の記入などはパソコンでの作業にな ります。
定員12名の少人数保育ですので、お子さまひとりひとりと関わり 、寄り添いながら保育を行っていただきます。
変更範囲:変更無し

求職者の方へ



私たちの保育理念、 【寄り添う・孤立させない・こども時間で生きる力を育む】 のもと、こどもひとりひとりの時間の流れにあわせ立ち止まり、 こどもの自主性を育むことを大切に保育に取り組んでいます。 人と比べることなく、個性を受入れ、個性をのばす。 そんな想いで一緒に働ける方を募集します。
★ マニュアル・研修充実、積極的な参加が可能
★ 経験が少ない方には世話役制度、リカレント制度を適用します。 先輩社員が付いてきめ細やかサポートをいたします。 お気軽にお問合せ下さい。

募集要項

職種 保育士正社員(もりのなかま保育園喜舎場ひよこ園)
事業所名 株式会社 Lateral Kids
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜258,000円
次の手当が含まれています。特勤手当 10,000円 処遇手当 14,000円〜50,000円 処遇3手当 7,000円 

(別途手当)※処遇改善加算3は年度ごとに金額を見直すことがあり 、詳細は賃金等支給規定に定める
ボーナス あり
勤務地 〒901-2311
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場260-10 2階 もりのなかま保育園 喜舎場ひよこ園
転勤 あり 規則に定める就業場所 ただし、 本人の希望・相談による
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時30分〜19時30分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
保育士 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とするため
試用期間 あり 3ヵ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 17,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 近隣施設で託児利用可能施設あり
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:04010-35112441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 Lateral Kids
所在地 〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ2階
事業内容 子育て支援、人材育成を主とした保育サービス事業です。

子どもたちも、職員も、保護者の皆さんもみんな「仲間」、そして「家族」。いつでも「ただいま!」と帰ってこられる「家族」のような居場所を目指します。
従業員数 企業全体 782人、 就業場所 12人、 うち女性 12人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.morino-nakama.jp/
広告