保温保冷工事の求人/東洋エーエス株式会社

仕事内容

保温保冷工事を行います。
残業ほぼなし。
国家資格の取得支援あり 。
合格率100%。
具体的には施設の天井に銀色の配管を見たこと はありませんか? あれは施設の気温や湿度を保つための、いわば施設の保温、保冷剤 の役割を果たしています。
当社はその配管に銀紙を巻くなど、熱絶縁工事という軽作業を担当 します。
重いものを運ぶイメージですが、そんなことはありません 。
実際はポケットサイズの工具を3つ持ち、手作業を黙々とこなす 作業が中心です。
HPに仕事内容を紹介した動画があります。
未経験でも出来そう。
と思える内容なのでぜひ見てください。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* トライアル雇用併用求人(令和6年4月8日から適用)
* トライアル雇用期間中:同条件 オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワーク 紹介状は不要。

資格取得で手に職を! 賞与年3回実績有。未経験者歓迎。有給消化100%。創業58年 !WEB面接OK!残業ほぼゼロ!プライベートも充実! 安心の研修制度、資格支援個人負担ゼロ! 自分の時間や家族の時間を大切にできる、無理なく長く働ける職場 です。

募集要項

職種 保温保冷工事
事業所名 東洋エーエス株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 232,000円〜402,000円
次の手当が含まれています。携帯電話手当 2,000円 

(別途手当)資格取得手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒733-0001
広島県広島市西区大芝3ー12-18 東洋エーエス株式会社
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 タイムカードで管理しています。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期の納期期限を守るため
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる(ほぼ週休2日です)。
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期継続でキャリア形成を図る必要があるため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34010-19687141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東洋エーエス株式会社
所在地 〒733-0001
広島県広島市西区大芝3ー12-18
事業内容 建設業保温・保冷・防音作業熱絶縁作業

定期昇給とは別に資格取得で給料がUPします毎年、沖縄・東京・北海道等社員旅行に行っています
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 2人、 うちパート 2人
広告