保全業務(機械)の求人/三井化学株式会社 大阪工場

仕事内容

化学プラントの建設改造における工事監理業務 ・施工計画、要領書や工事スケジュールの作成、チェック ・フローシートや機器構造図及び配管図の読み取りと現場照合チェ ック ・工事の安全・品質・進捗に関する工事会社への指導・助言・調整 ・工事検収(各試験、試運転立会及び合否判定、完成姿の要求仕様 チェック) ・労働安全衛生法や建設業法に基づいた、発注者としての 工事監理業務
※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 担当者宛に送付してください。書類選考を通過された方には後日 面接日を連絡いたします。

募集要項

職種 保全業務(機械)
事業所名 三井化学株式会社 大阪工場
雇用形態 正社員
給与 月給 192,500円〜250,000円
ボーナス あり
勤務地 〒592-8501
大阪府高石市高砂1丁目6
最寄り駅 南海本線 羽衣駅 車 10分
転勤 あり 国内外事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時10分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 プラントの定期修理や生産スケジュール等による残業・休日対応あ り
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
非破壊試験技術者レベル2 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 必須 あれば尚可:高圧ガス乙種、
溶接管理技術者WES2級
学歴 必須 高校以上
経験 必須 化学プラントにおけるオーナー立場で機械設備関係の工事や設備管 理に従事した経歴または元請け会社の工事監督・責任者で化学プラ ントに従事した経歴の何れか10年以上有する方を歓迎
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳の為
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 独身寮・家族社宅あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27110-02788841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク泉大津
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒592-8501 大阪府高石市高砂1丁目6
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三井化学株式会社 大阪工場
所在地 〒592-8501
大阪府高石市高砂1丁目6
事業内容 石油化学製品、ライフ&ヘルスケアソリューション、モビリティソリューション、ICTソリューション、ベーシック&グリーンマテリアルズ

本社は東京汐留にあり、工場は全国に5ケ所・支店3ケ所・海外(アメリカ・ドイツ・タイ他)にも進出している、総合化学会社です。
従業員数 企業全体 18,933人、 就業場所 1,048人、 うち女性 93人、 うちパート 4人
ホームページ http://jp.mitsuichem.com/index.h
広告

周辺地域の「配管」の求人