部品の組立・年間休日130日・現スタッフ平均勤続年数4年の求人/株式会社 イー・オー・シー

仕事内容

◇ 部品の組立 製品に必要な部品を取り付けていただきます。
電動ドライバー等の工具や機械を使い、製品に部品を取り付け、ネ ジ等を締めていただきます。
立ち作業です。
難しい作業はありません。
シンプルなお仕事。
資格も必要ありません。
作業手順・ルールに従い、作業していただければ大丈夫です。
優しい方が多く、丁寧に教えてくれます。
未経験の方でも、安心してスタートできます。
当社定着率NO1!絶対オススメの職場です!! 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

当社求人をご覧になっていただき、誠にありがとうございます。 当社では、 面接時にお話を伺いし、皆様に適した職場をご案内する事を心掛け ております。 また面接後、ご希望職場にて必ず見学をしていただきます。 実際にご自身の目で、環境やお仕事内容、周囲のスタッフさんを確 認する事が出来ます。 入社してからもしっかりフォローしていきますので安心して下さい 。 EOCはスタッフさんファーストを心掛けています。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せ下さい
* 派遣期間:最長3年
* 離職後、

募集要項

職種 部品の組立・年間休日130日・現スタッフ平均勤続年数4年
事業所名 株式会社 イー・オー・シー
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,250円
月額換算 188,906円

(別途手当)*月額賃金は、 時給 1250円×7.75時間×19.5日 =188,906円程度になります。
ボーナス なし
勤務地 〒501-3772
岐阜県美濃市楓台38番地
最寄り駅 長良川鉄道松森駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分 制服通勤可
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 制限時間は1ヶ月99時間、年間720時間内。時間外労働は年6 回まで。
所定労働日数 月平均 19.5日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  土日・会社カレンダー・年間休日130日 夏季・冬季、長期休暇あり
年間
休日数
131日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 工場経験のある方歓迎 未経験の方も歓迎
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,480円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:21010-18126841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岐阜
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 イー・オー・シー
所在地 〒509-0132
岐阜県各務原市鵜沼西町3丁目71番地
事業内容 機械加工・組立・検査を各メーカーから業務を背負う構内請負業と工業製品、食品の製造現場に労働者を派遣する派遣業を営んでおります。*M

平成25年設立と若い会社ではありますが、20〜60代の年齢層の方が日々頑張っております。請負部門180名在籍派遣部門70名在籍
従業員数 企業全体 160人、 就業場所 6人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.eocinc.co.jp
広告

周辺地域の「部品の組立」の求人