遺品整理作業スタッフ【正社員】の求人/オリジン株式会社

仕事内容

お客様のお宅に訪問し、遺品や家財の整理、梱包、不用品の整理を していただきます。
実家を離れ遠方にお住まいの為、整理を行うことが困難であったり 故人様のご遺品を自分で整理しようと手をつけたが、涙が溢れてし まい進まない等、お困りのお客様に寄り添い、プロとして整理を行 うことが私たちの仕事です。
大きな家具の運搬など、力を使う業務もあり大変な時もありますが 整理作業中や整理作業終了時に感謝やお褒めの言葉をいただくこと も多くあり、人との繋がりを感じられるやりがいのある仕事です。

※ トラックへの積込み作業など20〜30キロ程度の荷物の上げ下 ろしを敏速に行う作業も一部あります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

近年の高齢化社会や核家族化に伴い、遺品整理の需要が増加してい ます。 弊社では、ご遺品の整理は身辺の整理だけでなく、ご遺族様のお気 持ちの整理にもならないといけないと言う考えのもとお客様に寄り 添ったサービスを心掛けております。大切なご遺品を通し、人との 繋がりを感じられる心温まるサービスを共に行いましょう。 ・未経験者歓迎 ・新しい事に挑戦できる方 ・お客様に寄り添いサービス向上を意識出来る方 ・自ら学んで一緒に組織づくりをしたい方 ご応募お待ちしております。
※ 応募される方はハローワーク

募集要項

職種 遺品整理作業スタッフ【正社員】
事業所名 オリジン株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円

(別途手当)残業代別途支給
ボーナス あり
勤務地 〒920-0342
石川県金沢市畝田西2丁目158 畝田西倉庫
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分の間で8時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 水曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、お盆
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 月給:200,000円〜300,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 あり
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:17010-13546341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒920-0052 石川県金沢市薬師堂町ロ11-1
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 オリジン株式会社
所在地 〒920-0052
石川県金沢市薬師堂町ロ11-1
事業内容 遺品整理・古物販売業

石川県金沢市において地域に根差し、社会に貢献出来るよう邁進しております。人の幸せは心が満たされることと考え、従業員とお客様の心豊かな生活の実現に寄り添う企業を目指しています。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
ホームページ https://origin-gr.com/
広告

周辺地域の「遺品整理」の求人