(請)公用車運転手(駒ヶ根市)の求人/株式会社セノン 神奈川支社 御殿場営業所

仕事内容

(請負業務)国の機関における職員送迎を主とした運転および車両 管理業務 業務内容は、予め前日までに決められた目的地に お客様を送迎する運行業務となります。
請負業務なので、タクシーと異なり、基本的に 乗車されているお客様からの指示はありません。
貨物運送業務と異なり、重労働ではないので 60歳前後の方も在籍しております。

* 普通自動車二種免許・経験者歓迎 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

● この求人に興味を持たれた方はお気軽にハローワーク窓口にご相 談ください 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

・雇用期間について、更新は最初の試用期間1ヶ月の後2ヶ月で、 次の更新は6ヶ月になります。 ・研修期間 10日以上行います。当社の運転研修と現地研修を丁 寧に行いますので安心ください。

募集要項

職種 (請)公用車運転手(駒ヶ根市)
事業所名 株式会社セノン 神奈川支社 御殿場営業所
雇用形態 嘱託社員
正規社員への登用の有無:あり 0
就業形態は請負
給与 月給 230,000円〜250,000円
次の手当が含まれています。調整手当 62,000円 精励奨励手当 20,000円 特殊手当 15,000円〜35,000円 
ボーナス なし
勤務地 〒399-4114
長野県駒ケ根市上穂南7番10号 天竜川上流河川事務所 運行中や車内では全面禁煙です。
最寄り駅 JR飯田線 駒ヶ根駅 車 4分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分の間で8時間
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別条項により 時間外月100時間以下 年960時間以下
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 必須 ・人員輸送経験1年以上又は 運送業務経験3年以上
年齢 不問
試用期間 あり 入社1ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22031-01620841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沼津 御殿場出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社セノン 神奈川支社 御殿場営業所
所在地 〒412-0043
静岡県御殿場市新橋1609-1 杉山ビル2階
事業内容 常駐警備車両運行管理業務

創業以来着実に業績を伸ばすとともに「誠実」「厳正」「協和」の社是をモットーとしてお客様の信頼を頂いてまいりました。
従業員数 企業全体 7,900人、 就業場所 5人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.senon.co.jp
広告