トラック運転手(大型・トレーラー)東海4県中心・長距離少の求人/加藤機工 株式会社

仕事内容

当社から建設現場などに、建設機材や重機を運送する業務です。
1 日で帰着する行路がほとんど。
所持免許に応じてトレーラー、大型 、4tを運転していただきます。
歩合給でなく月給制。
安定した収 入で、働く方も家族も安心して生活できます。

■ 仕事の特徴
* 車両は主に三菱ふそうの大型車。
全車カーナビ、ドラレコ付。

* 基本的に一人一台専用車貸与します。

* 運送エリアは主に中部地方(東海4県)。
長距離はわずかです。

■ 大型車に憧れている未経験の方も歓迎!
* 4tトラック運転可の免許があれば、大型免許なしでもOK。

* 大型取得支援制度あり。
取得後も自信がつくまでしっかりフォロ ー。
経験・性別問わず丁寧にお教えします。
安心して応募ください

求職者の方へ

<変更の範囲:会社が定める業務>
※ 駐車場無料。制服貸与
※ 性別問わず積極的に採用。家族の病気や学校行事など配慮します
※ トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)『マザーズ』
■ 当社で働く魅力
* 平均4週6休を目安として業務パターンを考慮。長距離は少なく 東海4県・1日完結型の運行が中心。身体の負担少なく働けます
* 歩合給ではなく、固定給(月給)制。安定収入で安心して生活で きます。固定残業手当は、超過時の残業代もしっかり

募集要項

職種 トラック運転手(大型・トレーラー)東海4県中心・長距離少
事業所名 加藤機工 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 350,000円〜420,000円
固定残業代を含む 150,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず、時間外手当69時間分/深夜手当30時間分として支給。この時間を超える時間外労働分の割増賃金は、追加で支給。
次の手当が含まれています。評価手当 5,000円〜30,000円 車種手当 5,000円〜50,000円 食事手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町1丁目127 加藤機工(株)機材センター
最寄り駅 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
6時00分〜14時30分 8時00分〜16時30分 16時00分〜0時30分 配車状況に応じ、繰上げ・繰下げのほか、長距離輸送による夜間勤務あります。ただし、長距離の回数は少なく、かつ同じ人に片寄って過重労働になることがないよう、配慮しています。 ※時間外労働の限度基準除外業務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急的業務や突発的な発注変更のため、6回限度で月78時間、年 720時間まで延長
所定労働日数 月平均 23.1日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 業務カレンダーによる 年末年始・お盆は計画年休での付与となります。
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 牽引免許 あれば尚可 普通免許(平成29年3/12以降免許取得者は準中型免許)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 大型自動車免許所有者、トラックドライバー経験者優遇
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限・深夜勤務あり
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 地方からも歓迎!引越希望日など ご相談ください。
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 6年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23080-02678441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク瀬戸
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 加藤機工 株式会社
所在地 〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町1丁目127番地
事業内容 建設機材・重機の運送・整備と住宅の外構工事が主な事業です。顧客はゼネコン・建設会社など上場企業含めて約100社。信頼うけた優良企業から持続的な依頼が中心で、業績も安定しています。

当社のいずれの事業も、景気やコロナに左右されにくい安定した仕事が多いのが自慢。コロナ禍でも会社の業績は堅調でリストラはゼロ。安定給与で有給とりやすく、安心して長く働ける環境です。
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 33人、 うち女性 3人、 うちパート 3人
ホームページ https://kato-kikou.jp
広告

周辺地域の「運転手(大型」の求人