製造設備のメンテナンス工事管理者(日勤)の求人/株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場

仕事内容

製造設備のメンテナンス工事の計画、調整、進捗の管理などを行っ ていただきます。
また、設備異常診断、設備保全計画の策定、予算 管理、工事仕様設計などを検討いただきます。
他部門や工事施工会 社との調整業務もあり、製造部門の設備管理者としてご活躍いただ きます。
若くて経験が少ない方に対しては、製造設備の運転員(三交替勤務 )を経験した後、設備管理者へステップアップするキャリアプラン も準備いたします。
『変更範囲:会社の指定する業務』

求職者の方へ

* メールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載願います。
* 選考方法は書類選考、面接の他にSPI試験を行います。
* 事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を事業所宛て郵送してください。 書類到着後10日以内に面接の可否をご本人宛て連絡致します。
* 合否結果は、郵送もしくはメールにて行います。
* 有給休暇は入社時より付与致します。(14日〜最大21日)
* 設備保全業務に携わっていた方、興味がある方は歓迎です。社内 教

募集要項

職種 製造設備のメンテナンス工事管理者(日勤)
事業所名 株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場
雇用形態 正社員
給与 月給 207,100円〜339,900円

(別途手当)・住宅手当 13,000円 ・家族手当 27,000円〜 (会社規定により支給)
ボーナス あり
勤務地 〒299-0108
千葉県市原市千種海岸5
最寄り駅 JR内房線 姉ケ崎駅 車 10分
転勤 あり 三重県四日市工場、茨城県鹿島工 場
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時30分〜17時15分 1)は標準の時間帯となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 1日17時間、月80時間、年720時間、年6回以内
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始、5/1メーデー、創立記念日
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
危険物取扱者(乙種) あれば尚可 高圧ガス製造保安責任者あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 32,500円
入居可能住宅 世帯用あり 単身用については別途相談。 単身・世帯用共に会社補助有り。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12110-03977141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千葉南
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒299-0108 千葉県市原市千種海岸5
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場
所在地 〒299-0108
千葉県市原市千種海岸5
事業内容 ENEOSグループの一員で、各種製品の原料となる素材を製造する化学メーカーです。低燃費タイヤの原料や、電気自動車のバッテリーの部材など幅広く素材事業を行っております。

JSR株式会社のエラストマー事業のENEOSへの事業分割により誕生した新しい会社。今春にはENEOSの機能材事業を統合しENEOSグループの素材事業を担い、更なる飛躍を目指します。
従業員数 企業全体 1,324人、 就業場所 170人、 うち女性 19人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.eneos-materials.com
広告

周辺地域の「運転員」の求人