運行管理事務職/水戸市・常陸太田市他の求人/茨城交通 株式会社

仕事内容

* 運行管理事務職として、下記の業務を行っていただきます ・運行管理業務(乗合、貸切バス) ・定期券、回数券販売業務 ・売上金精算業務 ・乗務員交番組成業務 ・電話応対業務(運賃、時刻、路線の案内)
* 一昼夜交代勤務あり(就業時間(2)月6〜7回)
* 屋外作業あり(時刻表張替え、雪かき、 イベント輸送時のバス及び旅客誘導)
* ごくまれに外出等で社用車使用の場合あり 「未経験者可」
★ 変更範囲:会社が定める業務

求職者の方へ

* 就業時間に関する特記事項:(1)〜(3)シフト制 夜勤時間についてはお問い合わせください。
* 駐車場あり(無料)
* 茨大前営業所、浜田営業所、鯉淵営業所、勝田営業所、 太田営業所、神峰営業所、日立南営業所、日立オフィスの いずれに配置されても勤務が可能な方 (自宅から通勤可能な範囲での配慮あり)
* 営業所について 茨大前営業所 水戸市袴塚3−5−36 浜田営業所 水戸市東桜川8−4 勝田営業所 ひたちなか市東石川字後原 太田営業所 常陸太田市山下字軍田1162

募集要項

職種 運行管理事務職/水戸市・常陸太田市他
事業所名 茨城交通 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 180,200円〜216,700円

(別途手当)深夜手当 家族手当・運行管理者宿泊手当 扶養対象配偶者:5,000円、 第1子:2,000円、 第2子:3,000円、他:1,000円 時間外手当 30,000円〜40,000円位
ボーナス あり
勤務地 〒310-0055
茨城県茨大前営業所、浜田営業所、鯉淵営業所、勝田営業所、太田 営業所、神峰営業所、日立南営業所、日立オフィスのいずれか (各所在地は備考欄をご参照ください)
転勤 あり 県内
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
5時30分〜14時30分 8時30分〜17時30分 14時00分〜23時00分 1)〜3)シフト制 他に夜勤勤務あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 交番表による交替制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜63歳
該当事由 定年を上限 (労働基準法第61条年少者の深夜業禁止)(定年が64歳の為)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 64歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 茨城交通 茨大前バス停 徒歩1分

応募方法

応募方法 求人番号:08010-12639241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク水戸
選考方法 面接(予定2回)、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 所在地宛事前に郵送、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒310-0055 茨城県水戸市袴塚3-5-36
選考日時 求人に関する特記事項参照
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 茨城交通 株式会社
所在地 〒310-0055
茨城県水戸市袴塚3-5-36
事業内容 自動車運送業、旅行業、広告業、保険代理店業、不動産業、自動車整備業、レンタカー業

県央・県北エリアにおいて、路線バス、高速路線バス及び観光バス事業をメインに長年にわたり地域に密着した事業を展開しています。
従業員数 企業全体 1,084人、 就業場所 1,084人、 うち女性 197人、 うちパート 62人
ホームページ http://www.ibako.co.jp/
広告