設計・生産管理・品質管理 (新卒向け)の求人/株式会社 東北巴コーポレーション

仕事内容

建築鉄骨(大空間構造物含む)、送電用鉄塔製作の設計・管理 設計【生産設計】鉄骨・鉄塔製品の製作用図面作成(CAD) 生産【生産計画】鉄骨・鉄塔製品の製作時期・順序、材料入出庫の管理 【製作工程管理】生産計画を基に製作指示と生産計画に対する進捗管理 【溶接管理】製作工程の中で特殊工程となる溶接方法と条件の管理 【出荷管理】現場工程に合わせた出荷対象製品の一覧作成と積込管理 品質【品質管理】品質マネジメントシステム(ISO)の運用管理 【製品検査】製品寸法、外観、非破壊検査等の検査及び検査記録作成 【品質改善】不適合品が発生した場合の原因追及、再発・未然防止活動

求職者の方へ

・マイカー通勤の方は、入社後自動車通勤に関する承諾書等 (会社様式)を届出していただきます。
* 保険加入等の条件あり ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ・試用期間3ヶ月あり ・賞与…新規学卒者の採用がなかった為、実績なしの表記ですが 該当者がいる場合は支給予定です。 ・有給休暇は入社時に10日付与します。 ・応募前職場見学・会社説明会希望は随時受付いたします。 事前連絡をお願いします。 ・単身用入居可能住宅あり…勤務先までは車で5分程度です。

募集要項

職種 設計・生産管理・品質管理 (新卒向け)
事業所名 株式会社 東北巴コーポレーション
雇用形態 正社員
給与 月給 175,000円
ボーナス あり
勤務地 〒034-0107
青森県十和田市大字洞内字井戸頭144-17 最寄りのバス停:十和田観光電鉄(真登地)バス停 下車駅 徒歩 3分
最寄り駅 最寄りのバス停:十和田観光電鉄(真登地)バス停 下車駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期のひっ迫、決算時期等の場合、6回を限度として月75時間、 年702時間まで可能です。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、企業年間カレンダーによる
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・提案表彰・発明考案・業務改善等の表彰制度あり ・工場の就業者は社内協力者を含め77名 【青森県内の製作施工実績】 ・YSアリーナ八戸・むつマエダアリーナ・つがる市総合体育館 ・カクヒログループアスレチックスタジアム(青森) ・十和田市総合体育センター ・十和田市現代美術館 ・七戸町総合アリーナ ・青森県立十和田工業高校体育館 他 *採用後(株)巴コーポレーション十和田工場へ出向となります。 就業場所は事業所所在地に同じ(保険は出向先でで加入)

応募方法

応募方法 求人番号:02081-00022448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三沢 十和田出張所
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 東北巴コーポレーション
所在地 〒034-0107
青森県十和田市大字洞内字井戸頭144-17 最寄りのバス停:十
事業内容 金属製品製造業(立体構造物、鉄骨、鉄塔の設計、製作、施工)

親会社:スタンダード上場『(株)巴コーポレーション』の十和田工場として上記事業内容を担当。立体構造物「ダイヤモンドトラス」を含む無柱大張間建築の第一人者として評価されています。
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 35人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ https://tohoku.tomoe-corporation
広告

周辺地域の「運用管理」の求人