情報システム・セキュリティ推進企画職(マネージャークラスの求人/北菱電興株式会社

仕事内容

当社、情報システム部門に関わる各種業務と課題解決 ・インフラ・ネットワーク環境の維持・管理・改善 ・セキュリティーマネジメントシステムの構築・運用・改善 ・策定したルールに関する社内からの相談対応 ・現状の課題把握と課題解決のための企画立案・運用管理 等 変更範囲:変更なし
※ 応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

マイカー通勤の場合、駐車場自己負担2000円/月 任意保険加入

募集要項

職種 情報システム・セキュリティ推進企画職(マネージャークラス
事業所名 北菱電興株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円〜420,000円

(別途手当)健康保険の扶養により、家族手当の支給あり
ボーナス あり
勤務地 〒920-0362
石川県金沢市古府3丁目12番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 工程の遅れ等で業務が集中する
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数11日
週休二日 毎週  夏季休暇8/14〜8/16 年末年始12/29〜1/4
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高専以上
経験 必須 ・システム開発、運用、インフラ構築等の実務経験・ISMS(I SO27001)に関する全般的な知識、理解・セキュリティ知識 ・クラウド知識
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限59歳以下の方を募集(定年が60歳)
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 北鉄バス 上安原線 古府南 から 徒歩10分

会社情報

事業所名 北菱電興株式会社
所在地 〒920-0362
石川県金沢市古府3丁目12番地
事業内容 電気・電子機械器具製造販売建築総合設備工事

物品販売から建築附帯設備施工まで、一貫して行う総合商社です。いしかわかがやき健康宣言認定企業
従業員数 企業全体 363人、 就業場所 235人、 うち女性 53人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.hokuryodenko.co.jp
広告

周辺地域の「運用管理」の求人