水産加工及び漁労作業員の求人/シーサイド・ファクトリー 株式会社

仕事内容

令和7年4月より定置網漁をしていただく方の募集です ・それまでの準備期間は網の作成など関連する業務になります ・11月〜3月や、天候により漁が無いときは、加工業務等に従事 していただきます(稲鯨工場、二見工場にて) (魚の生ハム、刺身、干物の加工作業、商品の梱包、発送準備等) (30キロ程度の魚介の運搬作業)工場間や出荷場所等への運搬 ・稲鯨工場(事務所)に出勤してから漁港や二見工場へ移動します 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

○ 制服貸与
○ トライアル雇用利用なし
○ 積極的な意欲を持って仕事に取り組む人を求めております。
○ 職場、チーム統率意欲のある積極者は厚遇。
○ 弊社に関連する各資格・免許保有者は内容評価により厚遇。
○ 積極的・建設的な意見発信者は内容評価により厚遇。
* 未経験者歓迎!


○ 主力商品の「魚の生ハム」は、魚原料のみを100%使用し 無添加製法・非加熱製法による他には無い佐渡発の商品、 既に商標登録を取

募集要項

職種 水産加工及び漁労作業員
事業所名 シーサイド・ファクトリー 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒952-1643
新潟県佐渡市稲鯨1012 稲鯨工場
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時30分 5時00分〜14時00分 1)は11月〜3月までの勤務時間(休憩210分) 2)は4月〜10月までの勤務時間(休憩180分)
*1日6時間勤務となります
休憩時間 210分
時間外 なし
所定労働日数 週6日程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ○会社カレンダーによる
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人
募集期間 2024年6月12日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15130-01234141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐渡
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒952-1643 新潟県佐渡市稲鯨1012 稲鯨工場
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 シーサイド・ファクトリー 株式会社
所在地 〒952-1643
新潟県佐渡市稲鯨1012
事業内容 弊社が培ってきたノウハウを元にこだわりの水産加工品を国内外に販売。今後は更なる商品開発を進め、現在求められている商品造り及び持続可能な生産による企業運営と地域貢献を行う

未来及び社会の為、家族の為、人類が科学的に造り出した添加物を出来るだけ使用しないで造る食品を目指し、一人一人が知恵を出し合うことを当たり前に考え動くことを理念とする会社です
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://seasidefactory.jp
広告

周辺地域の「運搬作業」の求人