製造職(オペレーター)/タイヤ工場の求人/TOYO TIRE 株式会社 桑名工場

仕事内容

タイヤ製造における各セクションでのオペレーター業務です。
・タイヤ、原材料等の運搬作業 ・各工程での機械オペレーション ・完成品の検査 など 工場見学や面談を通じて適性をお伺いし、ご活躍いただける職場・ 工程に配属させていただきます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・ 有給休暇は入社時に、最大12日付与されます。 (入社時期により付与日数は変わります。) ・ 社員食堂にて340円/食で提供します。
★ 給与例:30歳 妻・子2人(扶養) 基本給220,000円 +交替手当39,000円+残業手当(30h)+諸手当 → 380,000円/月 →6,080,000円/年
※ 会社負担でキャリアアップ可能 (会社が負担して業務に必要な資格取得可。 スキルアップを目指している方にもオススメ)
※ 生産工程にて製品の種類を識別するため

募集要項

職種 製造職(オペレーター)/タイヤ工場
事業所名 TOYO TIRE 株式会社 桑名工場
雇用形態 正社員
給与 月給 187,300円〜246,480円
次の手当が含まれています。給食手当 1,800円 連続操業手当 4,000円 

(別途手当)家族手当 7,000〜19,000円/人 住宅手当 2,000〜13,000円 調整加給手当 4,500円 交替勤務手当 28,600〜38,500円
ボーナス あり
勤務地 〒511-0294
三重県員弁郡東員町中上2400
最寄り駅 三岐鉄道 北勢線 穴太駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 20時30分〜5時15分 3班2交替、4勤2休
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 計画が大幅に上回ったり、生産に多大な影響が予測される場合、 6回を限度に4.25時間/日、73時間/月、680時間/年
所定労働日数 月平均 19.2日
休日 シフト制
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる4日勤務2日休み(4勤2休制) *年末年始・お盆・GWでトータル18日一 斉休日有り
年間
休日数
134日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 欠員補充
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 33,400円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 正社員・パートの再雇用の上限年齢は「年金の満額受 給年齢」と規定されている。

応募方法

応募方法 求人番号:24050-03732741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク桑名
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒511-0294 三重県員弁郡東員町中上2400
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 TOYO TIRE 株式会社 桑名工場
所在地 〒511-0294
三重県員弁郡東員町中上2400
事業内容 乗用車用タイヤ・小型トラック用タイヤ・トラックバス用タイヤ・防振ゴムなど各種自動車部品の製造。

TOYOTIREグループ最大規模のタイヤ・自動車部品の生産拠点。国際標準化機構が定める環境と品質の認証取得。年間18日の一斉休日を設けるなど、福利厚生面の充実に努めています。
従業員数 企業全体 11,656人、 就業場所 1,761人、 うち女性 113人、 うちパート 57人
ホームページ https://www.toyotires.co.jp
広告

周辺地域の「運搬作業」の求人