岡山市内/総合職 (新卒向け)の求人/公益財団法人岡山市ふれあい公社

仕事内容

・財団運営に係わる基幹的業務を行っていただきます。
(財団運営事務及び各種事業の企画、立案、実施等の定型的業務を含む)
* 採用日:令和7年4月1日(火) 変更範囲:法人の定める業務

求職者の方へ

* 専用申込書及び試験案内は財団ホームページからもダウンロード できます。応募書類を所在地宛に送付または持参ください。 (特に質問等がなければ事前連絡は不要です) 持参の場合は午前8時30分〜17時まで (土・日・祝日は受付していません。)
* 応募締切:令和6年7月10日(水)17時(郵送は必着)
* 駐車場代は毎月別途必要(勤務場所により異なります)
* 転勤範囲:岡山市内
* 試用期間:6ヶ月

募集要項

職種 岡山市内/総合職 (新卒向け)
事業所名 公益財団法人岡山市ふれあい公社
雇用形態 正社員
給与 月給 176,439円
次の手当が含まれています。地域手当 5,139円 
ボーナス あり
勤務地 〒702-8002
岡山県岡山市中区桑野715-2 各ふれあいセンター等(市内全域 約20ヶ所) いずれか
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 12時30分〜21時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 11時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務の繁忙期、イベント開催時の業務の集中
所定労働日数 月平均
休日 4週8休制(就業場所によりは異なる)
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *1次試験 令和6年7月20日(土) 2次試験 令和6年8月11日(日)実施予定 3次試験 令和6年8月24日(土)実施予定 *第1次試験は適性検査(SPI3)、作文を実施します。 エントリーシート(自己PR等)提出(第1次試験合格者へ直接 通知)。 第2次試験は集団討論を実施します。 第3次試験は面接試験を実施します。

応募方法

応募方法 求人番号:33010-00455848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接、適性検査、その他 筆記試験(作文)
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 公益財団法人岡山市ふれあい公社
所在地 〒702-8002
岡山県岡山市中区桑野715-2 JR岡山駅 車 25分
事業内容 市民福祉の向上のため、福祉・健康・生涯学習に関する各種サービスを実施し、市民一人ひとりが心豊かに健康で共に生きることができる理想の社会の実現を目指しています。

安定した職場で地域のためにやりがいを持って働くことができます。福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい職場です。
従業員数 企業全体 1,626人、 就業場所 1,626人、 うち女性 1,401人、 うちパート 1,047人
ホームページ https://www.okayama-fureai.or.jp
広告