造園・土木の現場事務 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

* 現場事務とは建設現場にて発生する様々な事務業務のことです。
実際に工事 を行ったり管理したりするのは技術職の方々ですが、事務の立場から工事を 支えていくお仕事です。

* 工事の書類の整備(例えば工事現場での状況写真の整理)掲示物の作成、様 々な業務に広く対応をお願いします。
日々プロジェクトを前進させていくた めには無くてはならない存在です。

※ 変更範囲:なし。
本人の希望があれば相談に応じます。

求職者の方へ

● 東京では上野公園、皇居の整備事業、隅田川の河川工事など、埼 玉では大宮公園の維持管理や公園工事、一級河川のコンクリート構 造物工事などを行っています。マンションの緑化、屋上緑化・壁面 緑化なども行っています。
● 社員の平均年齢は40才くらいです。 話しやすく、明るい会社です。ユーチューブで八廣園と検索してく ださい
● 入社後は、一週間程度の新入社員教育を行った後、先輩と 共に現場事務などを行い徐々に仕事を覚えていただきます。
● いろ いろな現場を経験して現場事務など

募集要項

職種 造園・土木の現場事務 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 埼玉県川口市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 13時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
あれば尚可 準中型普通自動車免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり
補足事項 ●試用期間:3ヵ月 ●福利厚生 通勤交通費支給、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当、作業 着支給 昼食補助。その他、1年に1度の定期健康診断や3年に1 度の社員旅行(2024年:沖縄)、また資格取得者には資格手当 とは別に報奨金を支給しています。さらには、2024年4月にフ ットサルイベントの企画を若手中心で計画・立案・実行しました。 現在、20代〜30代の若手社員が多く働いており、今後そういっ たアイデアを積極的に取り入れて、福利厚生をより充実させていき たいと思います。

応募方法

応募方法 求人番号:11010-00127948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川口
選考方法 面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 総合造園建設業(設計・施工・管理)
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 33人、 うち女性 5人、 うちパート 3人
広告

周辺地域の「造園・土木」の求人