子ども達への成長支援 (新卒向け)の求人/特定非営利活動法人 市村自然塾 九州

仕事内容

農業や自然体験活動を立案し、子ども達と一緒に活動しながら成長を助長する 業務(未経験者大歓迎)
* 送迎や買い出し等で社用車(普通車・軽トラ)を運転する場合があります。

* 教員志望の方や資格取得を目指す方には柔軟に対応します。

* 初回契約は12月末迄ですが、それ以降は1年毎の更新です。
『市村自然塾九州』とは、「生きる力を大地から学ぶ」を基本理念に農作業、 自然体験、共同生活をベースに青少年の健全育成を支援するNPO法人 ・対象:小学4年生から中学2年生までの男女各18名・毎週日曜日(日帰 りおよび宿泊)に活動する定期的通年型活動

求職者の方へ

* 新規学卒者、既卒者の方も応募可能です。
* 借り上げ住宅有り(月額8,500円本人負担)
* 求める人物像として、以下の3つを掲げます。 1.子どもが好きで、その成長を応援できる 2.自然が好きで、環境の問題にも興味・関心がある 3.ボランティア活動に興味・関心がある
* 事前連絡のうえ、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付・ 職務経歴書)を事業所宛てに郵送ください。 書類選考後、面談日時等をお知らせします。
* 業務の変更範囲:変更なし

募集要項

職種 子ども達への成長支援 (新卒向け)
事業所名 特定非営利活動法人 市村自然塾 九州
雇用形態 契約社員
給与 月給 198,000円
ボーナス あり
勤務地 〒841-0087
佐賀県鳥栖市河内町字谷口2212番2 鳥栖駅 車 25分
最寄り駅 鳥栖駅 車 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時00分 7時00分〜18時00分 7時00分〜21時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 開塾期間(3月〜10月):月曜日・火曜日
週休二日 毎週 
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年12月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
募集期間 2024年6月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 なし
補足事項 *試用期間:3ヶ月程度(900円) *勤務時間・休憩時間補足 (1)〜(3)に加えて(4)の時間帯の勤務があります。 ・(4)6時30分〜15時30分 (1)通常日 : 7.00H勤務(休憩1.0H) (2)活動日(日曜日):10.00H勤務(休憩1.0H) (3)宿泊日(土曜日):10.00H勤務(休憩4.5H) (4)宿泊日(日曜日): 7.00H勤務(休憩2.0H) *(3)(4)は土日宿泊で、年16回程度実施 *年間休日は、年間で換算

応募方法

応募方法 求人番号:41050-00028048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鳥栖
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 市村自然塾 九州
所在地 〒841-0087
佐賀県鳥栖市河内町字谷口2212番2 鳥栖駅 車 25分
事業内容 「生きる力を大地から学ぶ」を基本理念に小学4年生〜中学2年生男女各30名を対象とし3月〜10月までの隔週8ヶ月間、農業をベースとした宿泊を伴う通年型自然体験学習事業を展開しています

株式会社リコー、リコー三愛グループ及びコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の創業者である市村清氏の生誕百周年記念事業として2003年に設立された特定非営利活動法人です。【画像有】
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 5人、 うち女性 1人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.szj-k.com
広告