農作業員(軽作業)の求人/有限会社 まこと農産

仕事内容

○ 農作業全般を行っていただきます。
・夏場はミニトマトやネギ等の園芸作物の作付・手入れ・収穫 ・冬場はいぶりがっこ作り(大根収穫・燻し・漬け込み)、小松菜 等のハウス栽培等 ・春先は作物の植え付け。
変更範囲:変更なし
* 季節ごとに自然と向き合い農作物の生育に合わせて作業します。
未経験でも農業が好きな方・興味のある方歓迎! 【応募前の見学も受け付けています。
お気軽にどうぞ】

求職者の方へ

* 午前のみ勤務や午後のみ勤務など、就業時間や日数のご相談に応 じます。 【月額賃金の目安】月22日勤務した場合 時給×(6.5H×17日)+時給×(3.5H×5日) =115,200円〜128,000円
※ その月の勤務日数で月額は異なります
* 見学ご希望の場合はご連絡ください。
* ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書、紹介状」を郵送して ください。書類選考後、面接の可否等をご連絡致します。 【応募前見学可能求人】

募集要項

職種 農作業員(軽作業)
事業所名 有限会社 まこと農産
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1人
給与 時給 900円〜1,000円
ボーナス なし
勤務地 〒010-1103 *秋田県秋田市雄和種沢字小向野41 *秋田県秋田市太平中関字小園崎140 (就業場所地図は太平中関の位置を表示しています) ります。希望地があれば考慮します。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜16時00分 8時30分〜12時00分
*週4日は1)、週1日は2)の時間帯で勤務して頂きます。 なお2)休憩0分となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *休日については相談に応じます。 *季節や農作物の生育状況に より週の休日数が異なります(冬場に休日が多い)。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年12月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
農作物の育成状況および作業能力により
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:05010-09035141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク秋田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒010-1224 秋田県秋田市雄和種沢字小向野41-1
選考日時 書類選考後、連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 まこと農産
所在地 〒010-1224
秋田県秋田市雄和種沢字小向野41-1
事業内容 平成7年創業。農作物の生産、加工、販売業

代表者は30代と若いですが、新しい農業に情熱をかけ徐々に業績を伸ばしています。生産から加工・販売まで6次産業化の取り組みを拡大しており、品質の良い作物と商品が好評です。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 6人
広告

周辺地域の「農作業員」の求人