軌道工事(壬生町)の求人/有限会社 ヒロセ工業

仕事内容

※ 鉄道関係の軌道工事及びその付帯工事全般となります ・会社の寮に入って現場に行っていただくことも可能です。
(宿舎は1人部屋となります) 通勤者も各宿舎に集合してからの現場移動となります ・23:00〜3:00位までの夜間作業もあります
* 軌道工事の経験のない方でもご応募ください。
【変更範囲:変更なし】 【副業:申請内容により検討】

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 就業時間(1)・(2)は1日の就業時間です。 就業時間(2)の休憩時間は0分です
* 会社の寮(栃木県壬生宿舎、埼玉県森林公園宿舎)に入って現場 に行っていただくことも可能です。【住み込み】 ・宿舎は1人部屋となります。食費各自負担。 ・駐車場:無料
* 夜間作業あり。
* 採用時には健康診断あり。(会社負担)
* 連絡先「補足あり」
* 面接場所は応募者に便の良い場所で可、佐野本社・壬生宿舎・森 林公園宿舎から選択してください。

募集要項

職種 軌道工事(壬生町)
事業所名 有限会社 ヒロセ工業
雇用形態 正社員
給与 月給 355,000円〜555,000円
次の手当が含まれています。物価手当 5,000円 

(別途手当)運転手当1回500円〜800円 深夜手当
ボーナス なし
勤務地 〒321-0218
栃木県下都賀群壬生町落合3丁目1-9
最寄り駅 国谷駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜15時00分 23時00分〜3時00分
*備考欄参照 休憩時間は就業時間1)のみ
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別な事情:納期のひっ迫 1年間で時間外労働のみの時間数。720時間以内。
所定労働日数 月平均 18.7日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる。
年間
休日数
131日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 軌道工事経験ある方歓迎
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法等法令の規定により、18歳未満の就業が禁止 定年制
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり 家賃20,000円 公共料金は全額会社負担
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

会社情報

事業所名 有限会社 ヒロセ工業
所在地 〒327-0504
栃木県佐野市中町1066番地2
事業内容 東武、JR、鉄道の一般修繕工事

作業は主に東武鉄道、その他JRメトロ等の仕事に従事しています
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
広告