駐車場誘導スタッフ(首里城公園)の求人/一般財団法人 沖縄美ら島財団

仕事内容

○ 首里城公園内の駐車場での車両誘導のお仕事です。
来場者の駐車場案内、来園者対応、安全管理、その他駐車場運営 に関すること全般の業務です。

※ 20〜30代の男性が活躍しています。

※ 体力に自信のある方必見!!
※ 土曜日・日曜日・祝日に勤務できる方
※ 未経験者も大歓迎!!
※ すぐに勤務開始可能な方歓迎!!
◇ 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 通勤手当(2km以上)、時間外手当、
※ 子ども手当(1人あたり4000円)
※ 賃金昇給制度あり/年1回(昇給あり)
※ 賞与 年2回(当財団の業績による支給)、
※ 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
※ 企業年金(全額会社負担による年金上積み制度)
※ 無期雇用転換制度あり(通算5年目以降)
※ 有給休暇制度、産休・育休制度、制服貸与、健康診断あり
※ 結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇制度あり

募集要項

職種 駐車場誘導スタッフ(首里城公園)
事業所名 一般財団法人 沖縄美ら島財団
雇用形態 補助的業務に就くフルタイム契約職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,153円
月額換算 172,800円〜199,238円

(別途手当)・子ども手当(1人あたり4000円/月)・語学手当(5000円/月〜)・通勤手当(2km以上)
ボーナス あり
勤務地 〒903-0815
沖縄県那覇市首里金城町1丁目2
最寄り駅 モノレール首里駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 7時30分〜21時00分の間で8時間程度 シフトによる1日8時間勤務 月額賃金目安:時給×8H×21.6日勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 次年度の準備、催事準備等 1ヵ月60時間(6回まで)、1年間540時間まで
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ローテーションによる1週間の中で2日間
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
試用期間3ヵ月終了後、残り9ヶ月を更新(その後1年毎の契約更新)
※無期雇用契約有(5年経過後)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 一般財団法人 沖縄美ら島財団
所在地 〒905-0206
沖縄県本部町字石川888番地
事業内容 海洋博公園(沖縄美ら海水族館含む)、首里城公園を始めとした施設管理運営を中心にショップやカフェの運営も行っています。

女性の働きやすい職場づくりに力を入れております。沖縄を代表する観光施設スタッフとして、お客様の笑顔を大切に日々働いております。
従業員数 企業全体 617人、 就業場所 137人、 うち女性 78人、 うちパート 4人
広告

周辺地域の「車両誘導」の求人