工務スタッフ/正社員の求人/日本サルヴェージ 株式会社 門司支店

仕事内容

工務・購買・船舶管理業務全般 ・海難船舶の救助作業や海洋工事で使用する救助資機材や消耗品の 選定や発注、納品管理。
・社有船舶や小型船舶、車両、倉庫及び敷地などの維持管理。
・外出業務あり(社用車:軽または普通車)
※ 変更範囲:会社の指示する業務(適性により相談の上で決定)
※ 海外取引先と月に数件ほどの頻度で英文メール等で折衝すること があります。

※ 英語を得意とする方は優遇いたします。

※ 社有船舶の維持管理は習熟度や能力に応じて段階的にお任せしま す。

求職者の方へ

* モデル年収 25歳 530万円(主任) 30歳 660万円(係長) 40歳 850万円(課長)
* 昇給や賞与、モデル年収は業績及び本人能力により変動あり。
* 基本給は経験や能力により決定
* 独身者帰省旅費補助や慶弔特別休暇制度、給付金規程など福利充 実
* 将来は工務部門の管理職となられる方を募集します。
* マイカー通勤:社員無料駐車場あり
※ 事前に応募書類(履歴書、紹介状、あれば職務経歴書)を事業所 所在地(総務・人事

募集要項

職種 工務スタッフ/正社員
事業所名 日本サルヴェージ 株式会社 門司支店
雇用形態 正社員
給与 月給 230,570円〜364,110円
次の手当が含まれています。補正手当 650円 

(別途手当)・基本給229,920円は大卒未就業を想定 ・精勤手当 7,000円 ・昼食手当 520円(日額)・家族手当 ・時間外手当は残業時間に応じて支給
ボーナス あり
勤務地 〒801-0804
福岡県北九州市門司区田野浦海岸15-73
最寄り駅 JR鹿児島本線 門司港駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急対応のため、年間6回を上限とし、月80時間・年間720 時間を上限に残業を命ずる場合がある。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
週休二日 毎週  ・5/1 ・年末年始(12/31〜1/3) ・海難事故等で休日に作業をすることがあります(休日出勤扱い)
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
TOEIC500点以上、
英検準2級以上 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 独身寮居室は個室(18平方メー トル)、世帯用は3LDK
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40062-02127241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク小倉 門司出張所
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 あれば職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒801-0804 福岡県北九州市門司区田野浦海岸15-73
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本サルヴェージ 株式会社 門司支店
所在地 〒801-0804
福岡県北九州市門司区田野浦海岸15-73
事業内容 1、海難船舶及び海難積荷の救助・撤去2、船舶及びその他の浮揚物の曳航3、海洋汚染防除及びその関連事業4、海洋、水中工事の請負、施工等

損害保険会社を主要株主とする、我国最大手のサルベージ会社です。
従業員数 企業全体 130人、 就業場所 109人、 うち女性 7人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.nipponsalvage.co.jp/
広告