医療内視鏡用ガラスファイバー及び微小レンズの生産管理の求人/H0YA株式会社 PENTAXライフケア事業部 小川事業所

仕事内容

医療内視鏡用微小レンズの製造・組立及びガラスファイバーの製造 ・組立の生産管理の仕事です。
・生産管理・購買管理・品質管理を行って頂きます。
・作業内容については丁寧に指導します。
変更範囲:事業所の全職種

求職者の方へ

* 無料駐車場あり
* 事前に電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、通過者には面接の日時等を連絡致します。
* 紹介連絡 8:30〜17:00(昼・土曜日 不可)
* 退職金制度として確定拠出年金制度があります。

PENTAXライフケア事業部は、医療用内視鏡を扱う事業部です 。日本国内にある生産設備およびグローバル本部に加え、世界各地 に研究開発、販売、サービスの拠点を擁しています。 内視鏡システムの高画質化や、超音波内視鏡、画質・外径・

募集要項

職種 医療内視鏡用ガラスファイバー及び微小レンズの生産管理
事業所名 H0YA株式会社 PENTAXライフケア事業部 小川事業所
雇用形態 正社員
給与 月給 184,300円〜274,300円
次の手当が含まれています。食事手当 4,300円 
ボーナス あり
勤務地 〒355-0316
埼玉県比企郡小川町大字角山395
最寄り駅 東武東上線 JR八高線 小川町駅 徒歩 20分
転勤 あり 東京・宮城・山形 等 (詳細面接時)
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時25分
休憩時間 55分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 新製品の発売時期および希望納品時期まで間合わせるための納期が 逼迫した時(最大 月60時間 年間720時間)
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始・夏季休暇あり、会社カレンダーによる。 試用期間終了後に有給休暇10日付与
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤務によるキャリア形成を図るため。
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11041-01673541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川越 東松山出張所
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職務経歴書 あれば尚可、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒355-0316 埼玉県比企郡小川町大字角山395
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 H0YA株式会社 PENTAXライフケア事業部 小川事業所
所在地 〒355-0316
埼玉県比企郡小川町大字角山395
事業内容 ペンタックス内視鏡用光学レンズの製造・ペンタックス内視鏡用ファイバーの製造・ペンタックス内視鏡用微小レンズ組立・ペンタックス内視鏡用ファイバー組立

世界市場シェア第3位。高品質な医療用内視鏡を提供。雇用保険適用事業所番号;1315−615874−9
従業員数 企業全体 3,000人、 就業場所 100人、 うち女性 22人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.hoya.com/
広告

周辺地域の「購買」の求人