一般事務(データ入力・ファイリングなど)の求人/株式会社オーテック

仕事内容

* システムへのデータ入力・修正及び帳票出力
* Word・Excelによる各種資料作成
* 各種文書のファイリング・検索対応・移動・管理
* 各種資料のコピー・整理
* 受付対応 雇用期間は年度毎の雇用更新です。
正社員登用制度もあり、安心し て長く働ける環境です。
残業もほとんどないため、プライベートと の両立もしっかりしていただけます。

※ 石巻・東松島からも通勤可能です。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

◆ 就業場所について1〜3ヶ月程度、本社で勤務して頂き、 適性を確認した上で就業場所を決定致します。
* 業績と能力に応じて昇給の可能性あり。
* 女川原子力発電所は通勤バスでの通勤となります。
* マイカー用駐車場あり
※ データ入力に関するスキルチェックは、文章、データ入力がどの くらいできるかの確認になります。
◎ ハローワークの紹介後、応募書類を下記まで郵送してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時等を1週間以内ご連絡致しま す。

募集要項

職種 一般事務(データ入力・ファイリングなど)
事業所名 株式会社オーテック
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 3人
就業形態は請負
給与 月給 160,000円〜200,000円
ボーナス なし
勤務地 〒986-2265
宮城県女川町女川二丁目11番地7 本社
宮城県女川町女川一丁目1番地1 女川町役場内
宮城県女川町塚浜字塚浜前田1番地 女川原子力発電所内
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12/29〜1/3) 会社が指定した休日
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 パソコン(Word・Excel)操作ができる方。
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月(最大6ヶ月迄の延長の場合あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 株式会社オーテック
所在地 〒986-2265
宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目11番地7
事業内容 情報処理サービス業派04−300202

平成5年7月に石巻圏域の情報処理サービスの普及と若者の就業の場を創出することを目的とし、自治体・企業が出資し設立された会社です。常に地域と共に歩み、成長していくことを目指します。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 17人、 うち女性 8人、 うちパート 0人
ホームページ https://k-otec.co.jp
広告