乗合バス運転士・貸切バス運転士の求人/東濃鉄道 株式会社

仕事内容

路線バスの運転 ・配属された営業所内でシフト制により数名で複数のコースを運行 します。
・貸切バスについては、お客様のニーズにより各地へ運行します。
【働き方改革関連認定企業】働きやすい職場認証事業者
* 応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・通勤手当は、通勤距離に応じて1キロ10円支給 (税法範囲) ・手当、休日出勤等を含め、総額25〜30万円となる見込みです ・無料駐車場あり ・勤務時間は、勤務日により不規則となります。 ・入社時に大型二種免許が必須となりますが、大型二種免許取得見 込みの方も相談に応じます。 (普通AT限定免許の方も、お気軽にご相談ください。) ・大型二種免許取得費用補助制度(最大50万円)条件あり(60 歳未満)。内定通知後、自動車学校にて大型二種免許を取得してい ただきます。(提携自動車学校(合宿)あり) ・入社祝金

募集要項

職種 乗合バス運転士・貸切バス運転士
事業所名 東濃鉄道 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 178,200円
次の手当が含まれています。資格手当 5,200円 

(別途手当)家族手当 8,000円〜 乗務手当 29,000円〜 51,000円
ボーナス あり
勤務地 岐阜県可児営業所(石井)
岐阜県多治見営業所(笠原)
愛知県小牧営業所(大草)
転勤 あり 可児、多治見、小牧
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 5時00分〜23時40分の間で8時間程度 実際の勤務形態についての詳細は、お問い合わせください。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 事故・渋滞・お客様対応等及び季節的繁忙期による。6回を限度に 1カ月70時間まで1年間510時間まで
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
大型自動車第二種免許 必須 又は大型二種免許取得見込みの方(詳細特記事項)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年少者の深夜業務禁止のため。定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 見習い期間中(約2〜3ヶ月)は実働時間給1030円。 家族給は単独乗務後に支給。資格手当は試用期間終了後に支給。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 69歳まで
補足事項 運転士65歳定年。69歳まで嘱託にて勤務可。その 後は75歳まで勤務可(条件付)

会社情報

事業所名 東濃鉄道 株式会社
所在地 〒507-0035
岐阜県多治見市栄町一丁目38番地
事業内容 岐阜県東濃・中濃地域の乗合バス事業と名古屋市内及び東京・新宿への高速バスを運行しています。また、貸切バス事業と旅行業を行っています。その他、不動産賃貸業も行っています。

安全で安心なサービスの提供に努め、地域や社会に貢献することを経営方針に、お客様の満足と信頼を獲得するためCS活動に努めています。
従業員数 企業全体 235人、 就業場所 235人、 うち女性 33人、 うちパート 23人
ホームページ https://tohtetsu.co.jp/
広告