貸切バス運転手/小・中・大型/未経験OKの求人/四辻自動車工業株式会社

仕事内容

1.地域の各団体様の旅行やイベント等の輸送依頼に対応する 観光貸切バスの運転業務。
2.原子力発電所構内から岩内町・共和町の寮、もしくは宿泊施設 への運転業務。
3.ニセコひらふ地区の無料循環バスの運転業務。
4.運転前の車両日常点検、アルコールチェックを含む点呼の 実施。
5.車両を清潔に保つための清掃、洗車業務。
6.車両を安全に運行するための日常点検に伴う整備作業。

■ 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・お客様のニーズに寄り添いカーライフ全般をサポートするお仕事 です。 ・仕事に情熱を持って向き合える方をお待ちしています。 ・問題意識を持ち続け、課題と向き合い解決するために自発的に業 務取り組める方と会社を作り上げたいと考えています。 ・就業規則により、雇い止め規定あり。
※ 就業時間によっては雇用保険該当になる場合があります。
※ オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

・U・I・Jターン大歓迎 ・勤務条件に希望があればお伝え下さい。 複数の運

募集要項

職種 貸切バス運転手/小・中・大型/未経験OK
事業所名 四辻自動車工業株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,300円
ボーナス なし
勤務地 〒045-0031
北海道岩内郡共和町梨野舞納13-1
北海道虻田郡倶知安町北7条東6丁目1番1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時30分〜18時30分の間で4時間程度 1)6時30分〜8時30分の間の最大1時間45分 2)16時30分〜18時30分の間の最大1時間45分 ・1日に1)2)の両方勤務3.5時間程度
休憩時間 0分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 休日または営業時間外における顧客の要望に対処するため
所定労働日数 週5日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  バス運行日により土曜日も出勤になる場合があります。
必要な
資格,免許
大型自動車第二種免許 必須 中型自動車第二種免許 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 未経験可。(小型/中型/大型バスの運転経験あれば尚可 )
年齢 不問
試用期間 あり 三ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01130-00568441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岩内
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 持参可能、 郵送の送付場所 〒045-0031 北海道岩内郡共和町梨野舞納13-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後2日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 四辻自動車工業株式会社
所在地 〒045-0031
北海道岩内郡共和町梨野舞納13-1
事業内容 *自動車整備業、レンタカー、リース業、貸切バス

経営理念:自動車で人々をつなげよう。私たちは自動車で人々をつなぐ役割を担い、お客様の要望に勇気を持って決断し応えることにより地域社会に必要とされる会社になろう。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 19人、 うち女性 2人、 うちパート 3人
ホームページ http://yotsuji-motor.com
広告