(急募)警備員スタッフ(長野市・須坂市・千曲市・中野市)の求人/株式会社 JSC

仕事内容

【1年間、現場で勉強して社員登用に挑戦しませんか?】 ・スキルアップ・キャリアアップ目指しませんか? ・仕事と休みを充実してください。
【一生現役、応援します!】 ・体が動くうちは働きたい方、ご相談ください。
【仕事内容は交通誘導・イベントの警備員です】 ・各種工事現場における交通誘導 ・スーパー等店舗の駐車場案内等
* 安心の研修制度あります。
国家資格保有者が丁寧に指導します。

* 概ね現場へ直行直帰です。
(2、3日に一度出社) 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 警備業務国家資格取得制度あり
* 制服貸与
* 週払い制度あり(お気軽にご相談ください)
※ 弊社は会社を挙げて健康づくりに取り組み心身共に元気な職場を 目指す「健康づくりチャレンジ企業」です。全社員が無料で利用 できる健康相談、メンタルヘルス相談サービスを導入し、禁煙な ど健康づくりの成功者には手当を支給し、健康づくりを推進して おります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の

募集要項

職種 (急募)警備員スタッフ(長野市・須坂市・千曲市・中野市)
事業所名 株式会社 JSC
雇用形態 警備スタッフ(契約社員)
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 日給 8,400円〜10,800円
月額換算 181,440円〜233,280円

(別途手当)交通2級 5,000円/月 雑踏2級 2,000円/月 雑踏1級 4,000円/月 *日給には職務手当・その他諸手当が含まれます。
ボーナス なし
勤務地 〒381-0022
長野県長野市大字大豆島1877番地1 グリーンハウス102 長野市、千曲市、須坂市、中野市ほか北信地域及び県内工事現場、 店舗駐車場等
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 21時00分〜6時00分 現場により勤務時間が前後します。 夜勤は不定期。現場の都度勤務となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制 本人の希望日を考慮
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法第14条(18歳未満の警備業務禁止)
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 教育期間の5日間は、時給948円になります。
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
社員希望の方は準社員で資格取得を目指します。継続希望の方は健康で元気に働いてください。契約回数限度
契約更新の可能性:なし。
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、その他(社員医療保険)
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 月額40,000円(水道代のみ 含む)・Wi−Fi完備
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20010-05952141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長野
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島1877番地1 グリーンハウス102
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 JSC
所在地 〒381-0022
長野県長野市大字大豆島1877番地1 グリーンハウス102
事業内容 交通誘導警備、雑踏警備他

MSDグループの一員としてスタートしました。若い方からベテランの方まで笑顔あふれる職場を目指て頑張ていきます。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告