機動警備隊(南信支社)の求人/長野県パトロール株式会社 本社

仕事内容

ご契約先施設に取り付けてあるセキュリティ機器からの異常信号を 受信した際、指令センターからの指示で現場へ急行し、確認対処を 行います。
普段は契約先の施設の巡回や、コインパーキングなどの障害対応な どを行います。

* 機動警備隊は直接お客様と接しますので、「ありがとう」のお声 をいただくことが多く非常にやり甲斐があります。

* 入社時に警備員研修を行い、警備員としての知識と技術を習得し ていただきますので、未経験の方でも気軽にご応募ください。
【変更範囲】変更なし

求職者の方へ

* 加入保険・休憩時間は労働条件等によります。
* 応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・紹介状を事業所宛に郵送してください。 書類到着後、面接日等についてご連絡致します。

募集要項

職種 機動警備隊(南信支社)
事業所名 長野県パトロール株式会社 本社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円

(別途手当)・扶養家族ありの場合 家族手当 3000円〜10000円 夜間手当 4500円〜 深夜時間帯は時給深夜割増あります。
ボーナス あり
勤務地 〒396-0006
長野県伊那市上牧6480
最寄り駅 岡谷駅 徒歩 9分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
20時00分〜6時00分 8時30分〜17時30分 就業時間、休憩等面接時説明
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 13時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法の定めによる
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20111-03380541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐久 小諸出張所
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒384-0808 長野県小諸市大字御影新田字竹ノ花1425ー1
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 長野県パトロール株式会社 本社
所在地 〒384-0808
長野県小諸市大字御影新田字竹ノ花1425ー1
事業内容 金融機関をはじめ商工業施設から各種事業所までハイテクセキュリティシステムを使用し監視、状況把握、対応、処置をプロセスとした警備保障、総合防災業並びに各種防災、防災機器販売。

昭和44年創立。本社を小諸に置き全県下をネット。常にお客様の信頼にお応えし、広く地域の皆様に安全な社会と安心の暮らしを実現していくことを基本方針としております。
従業員数 企業全体 310人、 就業場所 42人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.np-c.co.jp
広告