警備員(地域に密着した現場での交通誘導)の求人/有限会社 ブルーロード警備

仕事内容

主に建築工事の現場、ライフラインの整備や建物メンテナンスを 行う現場での交通誘導をお願いします。
・建築工事の現場のゲート周辺での工事車両の誘導 ・ご通行中の方、近隣の方への合図や声掛け ・現場来訪者への対応 などが主な業務内容です。
担当して頂く現場によっては1年以上の長期の現場をお任せする場 合もありますが、初めて勤務をされる方は複数の警備員で勤務する 現場や交通量が少ない現場など取組みやすい現場での勤務から始め て頂きます。
「変更範囲:変更なし」 十分に慣れて頂くまでひとりぼっちでの勤務はありません。

* ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

求職者の方へ

* 通勤手当:規定により支給
* 倉敷・岡山地域在住の方は倉敷営業所(倉敷市中島828−1) でも面接可能です
* 面接時はカジュアルな服装で構いません。採用後は制服で勤務し て頂きますので、スーツ等のご準備は不要です ・担当して頂く現場によって就業時間が若干異なる場合があります ・運転免許をお持ちでない方は勤務地及び、通勤方法に関して調整 できる場合があります。 ・勤務成績が評価されること、交通誘導に関する資格を取得するこ とで昇給します。 ・力仕事はありませんので女性も活躍して

募集要項

職種 警備員(地域に密着した現場での交通誘導)
事業所名 有限会社 ブルーロード警備
雇用形態 正社員
給与 日給 7,800円〜9,000円
月額換算 176,000円〜220,000円
次の手当が含まれています。職務手当 4,400円〜22,000円 

(別途手当)基本給計算式:日給×22日 ガソリン手当、早朝手当、運転手当 こども手当:2,000〜15,000円 資格をお持ちの方は、 資格手当:6,600〜17,200円 深夜割増別途
ボーナス あり
勤務地 〒721-0973
広島県福山市南蔵王町5丁目20番27号
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 21時00分〜6時00分 2)は年間に数日程度で、ほとんどありません。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注ひっ迫時、年6回まで、月100時間、年間720時間を限度 に延長できる。
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフトによる、原則、土・日・祝休み (土・日・祝シフト変更により出勤の場合有)(月に8〜9日休)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法第14条による及び定年年齢が70歳のため
試用期間 あり 1〜3ヶ月 条件異なる 日給7,760円、職務手当なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34050-10818041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 ブルーロード警備
所在地 〒721-0973
広島県福山市南蔵王町5丁目20番27号
事業内容 警備業の中でも主に交通誘導の仕事を行っています

平成4年の創業以来、平成7年に倉敷市に営業所を開設。広島県東部から岡山県西部のエリアで業務を行っています。公共性の高い仕事が大半ですので経営基盤は安定しています。
従業員数 企業全体 102人、 就業場所 72人、 うち女性 7人、 うちパート 31人
広告